トピックス

最新バイクずらり

東京モーターサイクルショー2025

レスポンスセミナー&調査レポート

NOK、コーポレートサイトを刷新…新CI導入でブランド力強化へ 画像
プレミアム

NOK、コーポレートサイトを刷新…新CI導入でブランド力強化へ

NOKは、コーポレートサイトを全面的にリニューアルした。新サイトは、グループ統一のコーポレートアイデンティティ(CI)に基づき、NOKグループの強みや事業をより明確に伝えるための直感的なナビゲーションと統一デザインを採用している。

ゼンリンの観光サービス「STLOCAL」、長崎「DEJIMA博」の公式アプリに…バス連携で市内周遊を促進 画像
プレミアム

ゼンリンの観光サービス「STLOCAL」、長崎「DEJIMA博」の公式アプリに…バス連携で市内周遊を促進

ゼンリンが運営する観光サービス「STLOCAL」が、5月に長崎市で開催される「DEJIMA博」の公式アプリに採用された。

東京都のスタートアップ支援、REXEVの商用EVシフト課題解決プロジェクトが採択 画像
プレミアム

東京都のスタートアップ支援、REXEVの商用EVシフト課題解決プロジェクトが採択

東京都が今年度より開始した社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」の第1期採択企業が決定した。

住友電気工業・人事情報 2025年3月16日付 画像
プレミアム

住友電気工業・人事情報 2025年3月16日付

住友電気工業(本社:大阪市中央区、社長:井上 治)は、2025年3月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。

矢崎総業・人事情報 2025年2月21日付 画像
プレミアム

矢崎総業・人事情報 2025年2月21日付

矢崎総業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢﨑 陸)は、2025年2月21日付の矢崎グループの人事異動について下記の通り発表しました。

ステランティスの米国販売台数12%減、ジープは2%増と堅調…2025年第1四半期 画像
プレミアム

ステランティスの米国販売台数12%減、ジープは2%増と堅調…2025年第1四半期

ステランティスは、2025年第1四半期(1~3月)の米国における新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は29万3225台となり、前年同期比12%減少した。

スズキのインド販売、2年連続で200万台突破し過去最高に…2024年度 画像
自動車 ビジネス

スズキのインド販売、2年連続で200万台突破し過去最高に…2024年度

スズキのインド子会社のマルチスズキは、2024年度(2024年4月から2025年3月)の新車販売実績を発表した。

トランプ氏「日本国内の自動車94%は日本製」トヨタにも矛先、相互関税日本は24%、車25%関税も発動[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トランプ氏「日本国内の自動車94%は日本製」トヨタにも矛先、相互関税日本は24%、車25%関税も発動[新聞ウォッチ]

トランプ米大統領が「相互関税」を導入するための大統領令に署名したことから、世界のすべての国・地域からの輸入品に対して一律10%の関税を課したうえで、独自に採用する異なる税率を上乗せするという。

アイシン人事と日産新型車に注目が集まる…有料会員記事まとめ 画像
自動車 ビジネス

アイシン人事と日産新型車に注目が集まる…有料会員記事まとめ

3月27日~4月2日に公開された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はアイシンの人事でしたが、業界的な注目は日産の再建策。厚木のテクニカルセンターで、今後の新型車導入計画が発表されました。

GMの米国販売17%増、キャデラックはEVが37%増 2025年第1四半期 画像
プレミアム

GMの米国販売17%増、キャデラックはEVが37%増 2025年第1四半期

GMは、2025年第1四半期(1~3月)の米国新車販売が前年同期比17%増加したと発表した。同社の4ブランド全てで2桁の成長を達成し、米国自動車業界において総販売台数、小売販売、フリート販売のいずれでもトップとなった。

次のページへ

三菱『デリカミニ』特別仕様車を6月発売、199万6500円から 画像
自動車 ニューモデル

三菱『デリカミニ』特別仕様車を6月発売、199万6500円から

三菱自動車は、軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』の特別仕様車「T Premium Limited Edition」と「G Premium Limited Edition」を、6月5日から全国の系列販売会社を通じて発売する。価格は199万6500円からだ。

スズキのインド販売、2年連続で200万台突破し過去最高に…2024年度 画像
自動車 ビジネス

スズキのインド販売、2年連続で200万台突破し過去最高に…2024年度

スズキのインド子会社のマルチスズキは、2024年度(2024年4月から2025年3月)の新車販売実績を発表した。

マセラティ『GT2ストラダーレ』、欧州受注開始…16台の限定車にはアドレナリン全開のイタリアツアーが付帯 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ『GT2ストラダーレ』、欧州受注開始…16台の限定車にはアドレナリン全開のイタリアツアーが付帯

マセラティは新たなフラッグシップモデル『GT2ストラダーレ』の受注を英国とスカンジナビア地域で開始した。

長城汽車の新型SUV、ファーウェイの次世代カーナビ初搭載…バンコクモーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

長城汽車の新型SUV、ファーウェイの次世代カーナビ初搭載…バンコクモーターショー2025

中国の長城汽車(Great Wall Motor)は、ファーウェイと提携し、次世代ナビゲーションシステムを搭載した新型SUV『HAVAL H6』をバンコクモーターショー2025で発表した。

トランプ氏「日本国内の自動車94%は日本製」トヨタにも矛先、相互関税日本は24%、車25%関税も発動[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トランプ氏「日本国内の自動車94%は日本製」トヨタにも矛先、相互関税日本は24%、車25%関税も発動[新聞ウォッチ]

トランプ米大統領が「相互関税」を導入するための大統領令に署名したことから、世界のすべての国・地域からの輸入品に対して一律10%の関税を課したうえで、独自に採用する異なる税率を上乗せするという。

アイシン人事と日産新型車に注目が集まる…有料会員記事まとめ 画像
自動車 ビジネス

アイシン人事と日産新型車に注目が集まる…有料会員記事まとめ

3月27日~4月2日に公開された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はアイシンの人事でしたが、業界的な注目は日産の再建策。厚木のテクニカルセンターで、今後の新型車導入計画が発表されました。

三菱『トライトン』が一部改良、運転支援機能を強化…498万8500円から 画像
自動車 ニューモデル

三菱『トライトン』が一部改良、運転支援機能を強化…498万8500円から

三菱自動車は、1トンピックアップトラック『トライトン』の運転支援技術を向上させた一部改良モデルの販売を開始した。価格は498万8500円からだ。

キャブコンが1位、人気は「二極化」が進行…キャンピングカーランキング 3月 画像
自動車 ビジネス

キャブコンが1位、人気は「二極化」が進行…キャンピングカーランキング 3月

キャンピングカー株式会社は4月2日、2025年3月の月間キャンピングカー人気ランキング(MVC:Most Valuable Campingcar)を発表した。3月はキャブコン『Puppy Fullhouse』が1位を獲得。2024年4月から圧倒的な支持を得ていた『バグトラック パネルバン』は2位となった。

米トランプ大統領の25%自動車関税、ヤマハ発動機への影響に設楽新社長「それなりのインパクトある」 画像
自動車 ビジネス

米トランプ大統領の25%自動車関税、ヤマハ発動機への影響に設楽新社長「それなりのインパクトある」

3月25日付でヤマハ発動機の新社長に就任した設楽元文氏が4月3日、報道各社とのラウンドテーブルに応じ、米トランプ大統領が日本からの輸入車に対し25%の関税を課すと発表したことの影響について語った。

低音を「感じる」から「聴く」へ。カーオーディオを格上げする前方定位テク完全解説![低音強化のススメ] 画像
自動車 テクノロジー

低音を「感じる」から「聴く」へ。カーオーディオを格上げする前方定位テク完全解説![低音強化のススメ]

クルマの中で音楽を聴くとき、超低音(もっとも低い帯域の音)の情報量が不足しがちだ。なぜなら、ドアに取り付けられるスピーカーにはサイズ的な限界があり、その大きさでは超低音までをスムーズに鳴らし切れない。なので「低音強化」の実行が不可欠となる。

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

次のページへ

セミナー・イベント

もっと見る

セミナー・イベント特集をもっと見る

セミナー見逃し配信

もっと見る

セミナー見逃し配信特集をもっと見る

最新レポート

もっと見る

最新レポート特集をもっと見る

レスポンス試乗記

もっと見る

レスポンス試乗記特集をもっと見る

ヒストリックカー、クラシックカー

もっと見る

ヒストリックカー、クラシックカー特集をもっと見る

国産車メーカー

外国車メーカー

バイクメーカー