電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【7/15公開】スマホで管理&お得プラン続々! EVユーザー必見の『おうちEV充電サービス』とは?
●【6/23公開】BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開
●【6/2公開】中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

関連インデックス
電動バイク(EV) 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV EV充電 車載電池・バッテリー
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
自律走行シャトル向けバッテリーシステム、ボルグワーナーが供給へ…2027年から 画像
自動車 ビジネス

自律走行シャトル向けバッテリーシステム、ボルグワーナーが供給へ…2027年から

ボルグワーナーは、ベンテラーグループ傘下のホロンが開発する15人乗りレベル4自動運転電動シャトル「ホロン・アーバン」向けバッテリーシステムの供給契約を締結したと発表した。

日本初の電動モーター効率試験所、三重県伊勢市に開設…ULソリューションズ 画像
自動車 ビジネス

日本初の電動モーター効率試験所、三重県伊勢市に開設…ULソリューションズ

ULソリューションズは11月13日、電動モーターの性能試験サービスに特化した日本初の施設、「モーターエネルギー効率試験所」を開設したと発表した。

三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能 画像
自動車 ニューモデル

三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能

ビークルファンは11月13日、三輪EV『coffret』の販売をヤマダデンキ横浜本店で開始したと発表した。店頭での車両展示と試乗も行う。

BYDのハイパーEV「YANGWANG U9」、全国4拠点巡回へ…東京・名古屋ではダンスパフォーマンスも 画像
自動車 ニューモデル

BYDのハイパーEV「YANGWANG U9」、全国4拠点巡回へ…東京・名古屋ではダンスパフォーマンスも

BYD Auto Japanは11月13日、BYDのハイエンドブランド「YANGWANG(ヤンワン)」の電動スーパーカー『U9』のディーラーキャラバンを全国4拠点で実施すると発表した。

住友化学、リチウムイオン電池用セパレータの国内生産終了へ…韓国子会社に製造機能集約 画像
自動車 ビジネス

住友化学、リチウムイオン電池用セパレータの国内生産終了へ…韓国子会社に製造機能集約

住友化学は11月13日、リチウムイオン電池用セパレータ「ペルヴィオ」事業について、2026年3月末を目途に再編すると発表した。

ダイハツ『ミゼットX』は「みんなの身近な移動」を再発明…今週の有料会員記事ベスト5 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ『ミゼットX』は「みんなの身近な移動」を再発明…今週の有料会員記事ベスト5

11月6~12日に公開された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。今週はジャパンモビリティショー2025にてダイハツが展示した『ミゼットX』に関する記事に注目が集まりました。

BMW最小の「電気モンスター」開発中!『iX3 M』驚愕のスペックとデザインを予想する 画像
自動車 ニューモデル

BMW最小の「電気モンスター」開発中!『iX3 M』驚愕のスペックとデザインを予想する

BMWは、9月の「IAAモビリティ2025」にて、新世代「ノイエクラッセ」第一弾となる「iX3」を初公開したが、その最強バージョンとなる『iX3M』が開発中とみられている。

国内初の燃料電池大型トラック、日野『プロフィア Z FCV』…量産第1号車がラインオフ 画像
自動車 ビジネス

国内初の燃料電池大型トラック、日野『プロフィア Z FCV』…量産第1号車がラインオフ

日野自動車は11月13日、燃料電池大型トラック『プロフィア Z FCV』の量産第1号車のラインオフ式を、茨城県の古河工場で実施した。

「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」 画像
自動車 ニューモデル

「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」

トヨタ自動車は11月10日、ピックアップトラック『ハイラックス』新型をタイ・バンコクで世界初公開した。これに対しSNS上では「新型なまらカッコいいな」など高評価の声が多数上がっている。

ヤマハ発動機のゴルフカーがベース、データ分析サポートカー開発…サッカー「ジュビロ磐田」向けに 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機のゴルフカーがベース、データ分析サポートカー開発…サッカー「ジュビロ磐田」向けに

ヤマハ発動機は、サッカーチームのジュビロ磐田に向けて、データ分析業務をサポートする特別仕様のゴルフカーを開発したと発表した。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 2,221