◆それまでのBMWとは比べ物にならないほどコンパクト ◆開け続ければさらにヒト伸びするパワー領域 ◆軽快でいながらコントロールしやすい
2021年11月のEICMA(イタリア・ミラノ)で発表され、欧米ではすでに発売が始まっているヤマハの新しいスポーツヘリテイジが『XSR900』だ。日本においても、今春開催された「大阪モーターサイクルショー」と「東京モーターサイクルショー」にて初披露。
◆「クラブスタイル」を意識したインディアンの代表的な1台 ◆個性的ながら緻密に作り込まれたエンジン ◆ヒラリヒラリと軽快な倒し込みが可能
トライアンフモーターサイクルズジャパンは5月19日、2023年モデルの『タイガー900』および『タイガー850スポーツ』に新色を追加すると発表した。
ホンダは、『スーパーカブ50』『スーパーカブ50 プロ』『クロスカブ50』『クロスカブ50・くまモン バージョン』のカラー設定を変更し、6月27日より販売を開始する。
キムコジャパンは、新型軽二輪スクーター『KRV180TCS』を5月25日に発売する。
◆新作「レボリューションMAX975T」が心臓部 ◆取り回しの軽い車体で足つき性も◎ ◆ミッドコンがもたらすスポーティなライポジ ◆クラシカルで軽快なスポスタ伝統のスタイルを継承
◆都市部の移動だけにとどまらないスクーター ◆ちょっとしたダートなら難なく走破 ◆燃費面にも配慮した使い勝手の良いモデル
◆今では貴重な空冷単気筒エンジンを搭載 ◆意外にも低回転でも粘ってくれるトルク ◆バイクが本来持つ気持ち良さを純粋に楽しめる
◆国産スクーターに見慣れている私たちには異色の大きさ ◆シートの幅が広く、乗りやすさは上々 ◆ロングな距離を走っても疲れない安定感が際立つキャラクター
トライアンフモーターサイクルズジャパンは5月12日、2023年モデルの『ロードスター』と『ロケット3』シリーズに新色を導入したと発表した。
◆『NMAX』にも負けない加速力 ◆破格のリースで利用価値大!! ◆フロントに充電口という斬新さ ◆最新二輪EVの開発に携われる歓び
カワサキモータースジャパンは、エンジン性能を向上させた『KX250』『KX250X』など、2023年KX/KLXシリーズ全11モデルを9月1日より発売する。
◆現代に蘇ったトライアンフ版カフェレーサー ◆使い切れないほどのパワフルさはこのマシンのボーナス ◆ベースマシンの良さを引き継ぎつつ新たな魅力も身につけた
◆ライダーの望みにアレンジできる多彩なセッティング能力 ◆まるでツインエンジンかのような鼓動 ◆自然なバランスにチューニングされたウィング