モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(4 ページ目)
「みんなが乗りたくなるかっこいいクルマに」既成概念を壊す、新時代のトヨタ『カローラ』…ジャパンモビリティショー2025
トヨタは29日、「ジャパンモビリティショー2025」で『カローラコンセプト』を世界初公開した。新時代のカローラの姿をスポーツなセダンとして具現化したもので、EV、ハイブリッドなどあらゆるパワートレインに対応する想定だという。
新3気筒エンジン搭載! トライアンフの新型ロードスター『トライデント800』世界初公開、124万9000円から
トライアンフモーターサイクルズジャパンは10月28日、新型ロードスター『トライデント800』を世界初公開した。
3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ROIDZ TECHは、10月30日から11月9日まで開催されるジャパンモビリティショー2025で、プラットフォーム型モビリティ「Raptor」の新デザインユニット「exhibition series」を初公開する。
往年のファン号泣? 黄色い「ストロボカラー」の新型ヤマハ『XSR900GP』が初公開!“キング・ケニー”に敬意
ヤマハは欧州でスポーツヘリテイジモデル『XSR900GP』の2026年モデルを発表した。注目はそのカラーリングで、アメリカ初の世界チャンピオン、ケニー・ロバーツに敬意を表したイエローの「ストロボカラー」を採用している。
ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
10月に掲載されたモーターサイクルに関する記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのは、アドベンチャースタイルの軽2輪スクーターが『ADV160』の試乗記でした。今注目されているモーターサイクル記事をチェックしましょう。
注目のスーパースポーツ!KTM『990 RC R』発表に「羽根付きかっちょええ~」「これぞKTM」と興奮の声!
KTMは10月14日、2026年モデルのスーパースポーツ『990 RC R』を発表した。SNSでは「これぞKTMって感じでかっけー」「KTMってこんなカッコよかったっけ!?」など、多くの注目が集まっている。
「2つのヤマハ」がコラボ! 初音ミクも登場するヤマハ発動機ブースの立体音響に注目…ジャパンモビリティショー2025
ヤマハは、ジャパンモビリティショー2025において、ヤマハ発動機の「感じて動きだす」をテーマとしたブースで出展協力を行うと発表した。
ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
ホンダが10月10日に発表した新型ロードスポーツ『CB1000F』の受注が、発売を前に1600台超(21日時点)に達していることがわかった。年間販売計画は5000台、受注は現在も続々と増えているといい、気になるファンはディーラーに急いだ方が良さそうだ。
電動パーソナルモビリティのグラフィット、新型特定小型原付を初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
電動パーソナルモビリティの開発・製造・販売を手がけるグラフィットは、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2025に出展すると発表した。
カーメイト、新型の特定小型原動機付自転車「e-FREE 02」発表へ…ジャパンモビリティショー2025
カーメイトは、10月30日から東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2025に出展すると発表した。
