TOYO TIRE、世界一過酷なオフロードレース「BAJA 1000」を支援…OPEN COUNTRYシリーズ供給へ

Alan Ampudia選手チーム(左)およびTEAM JAOS(右)の参戦車両
  • Alan Ampudia選手チーム(左)およびTEAM JAOS(右)の参戦車両
  • OPEN COUNTRYシリーズ

TOYO TIREは、11月10日から16日にかけてメキシコのバハ・カリフォルニア半島で開催される第58回「SCORE BAJA 1000」に参戦する選手チームに対し、ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」シリーズを供給すると発表した。

【画像全2枚】

BAJA 1000は「SCORE World Desert Championship」の最終戦で、山岳地帯や砂漠地帯などの起伏が多く変化に富んだ路面を昼夜通して走破する世界でも過酷なオフロードレースシリーズとして知られている。メキシコにあるバハ・カリフォルニア半島の都市エンセナーダを舞台に全長約854マイル(約1374km)のコースで構成されている。

同社が供給する「OPEN COUNTRY」シリーズは、世界各地のオフロードレースへの参戦で培った経験をフィードバックし、開発を重ねてきた製品だ。荒れた路面をしっかり捉え、走行中の衝撃に対して高い耐久性を発揮するタフネス構造を生かし、これまで数々の勝利に貢献してきた。

本レースでは、同社のサポート選手であるAlan Ampudia選手、Tavo Vildosola選手、Christopher Polvoorde選手が率いるそれぞれのチームの車両に「OPEN COUNTRY M/T」をレース用にチューンアップした「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給する。

また、同社と戦略的パートナーシップを締結している株式会社ジャオスのレースチーム「TEAM JAOS」が今年度より投入するハイブリッド車「LEXUS GX 550h OVERTRAIL」に「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」を供給する。

なお、本シリーズの最上位クラスであるTrophy Truck部門では、Alan Ampudia選手が開幕戦から3連勝を飾っており、BAJA 1000の優勝とシリーズ完全制覇でのチャンピオン獲得が期待されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集