
【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
SUVのなかではきゅっとコンパクトなのに、立派な顔つきのせいで大きくてゴージャスなクルマだと誤解されちゃうホンダ『WR-V』である。

トヨタやホンダなど自動車8社連合「IONNA」、米国で急速充電ネットワーク拡大へ
世界の主要自動車メーカー8社が共同で設立した充電インフラ事業「IONNA」が、米国における充電ネットワークの拡大を加速させている。

伝説的ホンダ「タイプR」のリアビューがキーホルダーに
ホンダの人気スポーツカー「TYPE R」のリアビューをモチーフにしたアクリルキーホルダーが6月に発売される。

ホンダのV8エンジン搭載! 大型船外機「BF300」発売
ホンダは、4ストローク船外機「BFシリーズ」の新たなフラッグシップモデルとして、V型8気筒300馬力エンジンを搭載した大型船外機「BF300」を全国のHonda船外機取扱店で発売した。

ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
ホンダの米国部門は、SUV『CR-V』の2026年モデルに、初のオフロード仕様「トレイルスポーツ(TrailSport)」を設定すると発表した。

「扱いやすそう」ホンダ スーパーカブ 4.0kWモデルに注目…4月のモーターサイクル記事まとめ
4月1~30日に掲載されたモーターサイクルの新型車や企業動向に関する記事について、独自ポイントで集計したランキングです。ホンダやヤマハの新モデルが注目を集め、SNSでも高評価を得ています。

ホンダとMOUSSYのコラボ第三弾発売!バイクが似合う“カッコ可愛い”11アイテムが登場
バロックジャパンリミテッドが展開するハイカジュアルブランド「MOUSSY(マウジー)」は、ホンダとのコラボレーションコレクション第三弾を発売した。

21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長
「S8(ホンダ『S800』) みたいなクルマを作りたい」。最初にデザイナーの想いがあったという。ホンダ『S2000』はデザイナーが作りたいクルマから企画がスタートした。1999年に発売されたS2000は海外でも人気となり、2009年に生産が終了した後も多くのファンがいる。
![4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2106145.jpg)
4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
軽自動車を含めた4月の国内新車販売台数が34万2876台で前年同月比10%増となり、4か月連続でプラスだったという。

ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
ホンダ『モンキー』のファンイベント「第17回 モンキーミーティング in 多摩」が4月27日、東京サマーランド駐車場の特設会場で開催。同イベント過去最大級となるおよそ600台ものモンキーや兄弟車の『ゴリラ』などが全国から集まり、老若男女のオーナー同士交流を深めた。