
セナのF1マシンに搭載、最後のホンダV10エンジンが8月オークション出品へ
ホンダレーシングコーポレーション(HRC)が、アイルトン・セナが1990年のF1で使用した最後のホンダV10エンジン「RA100E」のシリアル番号V805をオークションに出品する。

ホンダ『N-ONE e:』は「軽快ナチュラル」デザインの軽EV
ホンダは7月28日、新型フル電動乗用軽自動車の『N-ONE e:』を発表した。デザインの開発コンセプトは「軽快ナチュラルエクステリア」、「軽快ナチュラルインテリア」。身軽、軽快、 ストレスがない、という商品企画でN-ONE e: は開発されている。発売は2025年秋の予定だ。

ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
ホンダの米国部門は、新型『プレリュード』に『シビック タイプR』のサスペンション技術を採用すると発表した。

ホンダ『N-ONE e:』でEV販売基盤を着実に構築へ
ホンダは7月28日、新型フル電動乗用軽自動車の『N-ONE e:』を発表した。発売は2025年秋。ホンダはN-ONE e: でEV市場に本格挑戦し、EV販売基盤を着実に構築、そしてEVのリーディングカンパニーとなることが目標だ。EVロードマップにおいてN-ONE e: は重要な使命を期待される。

「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
ホンダは7月28日、2025年秋に発売を予定している新型軽EVの『N-ONE e:(エヌワンイー)』に関する情報を先行公開した。SNSでは「めっちゃ欲しいんだけど」「可愛い!」など、多くの反響が寄せられている。

ホンダアクセス、軽EV『N-ONE e:』用純正アクセサリーを先行公開
ホンダアクセスは7月28日、ホンダが2025年秋に発売を予定している新型軽乗用電気自動車(EV)、ホンダ『N-ONE e:』向けの、純正アクセサリー情報の一部を公式ホームページで先行公開した。N-ONE e: の発売は2025年秋を予定している。

ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
ホンダ(本田技研工業)は7月28日、新型フル電動乗用軽自動車の『N-ONE e:』を先行発表した。運転については「自分にベストな身軽・気軽が大事」、暮らしについては「毎日の小さな楽しみが必要」というユーザーのためのEVだ。発売は2025年秋を予定。

アキュラ『インテグラ』40周年の改良、新エアロキットと9インチディスプレイ採用
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、プレミアムスポーツコンパクト『インテグラ』の2026年モデルを米国で発表した。

ホンダ、単気筒最大排気量の425cc汎用ガソリンエンジンを中国発売
ホンダは、汎用エンジンの「GX」シリーズガソリンエンジンの中で、単気筒最大排気量となる新機種「GX430」を中国市場で発売した。

小学6年生限定の夏の冒険、200kmを踏破する旅をホンダアクセスがサポート
ホンダアクセスは、北極冒険家の荻田泰永氏が主催する子供たちとのプロジェクト「100マイルアドベンチャー」を支援している。