ホンダの2シーター・オープンスポーツ『S660』832台によるパレードが11月15日に鈴鹿サーキットで行われ、「最大のホンダ車パレード」としてギネス世界記録に認定された。
このイベントはS660オーナーで構成されるクラブ「S660 Chubu Community」が主催。S660発売10周年となる2025年に記録に残るイベントを実現したいという想いで企画された。
当日は全国から集まったS660オーナーに加え、車両の開発や生産に携わったホンダの従業員も参加。合計832台のS660が鈴鹿サーキットの本コースをパレードし、ギネスワールドレコーズ公式認定員の審査により、すべての規定を満たすことが確認された。
これまでのホンダ車によるパレードの世界記録台数は、2010年5月9日に栃木県のモビリティリゾートもてぎで認定された『ビート』の569台であり、今回の認定は記録を大幅に更新する形となった。
S660は2015年4月に発売され、軽自動車規格の2シーター・オープンスポーツとして本格的な走る喜びの実現を目指して開発された。2022年3月の生産終了後も多くのファンに愛され続けている。







