
ホンダ、「陸・海・空」の幅広いモビリティ出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ホンダは8月28日、東京ビッグサイトで10月29日から11月9日まで開催される「ジャパンモビリティショー2025」に、二輪車・四輪車・パワープロダクツ・航空機などの多様なモビリティと関連技術、コンセプトモデルを出展すると発表した。

ホンダの新型オフ車『CRF300F』発表に国内バイクファンも反応!「輸入しなきゃいけない」と期待大
アメリカンホンダが、トレールバイクの旗艦機種『CRF300F』を10月に発売すると発表した。『CRF250F』の後継モデルとなるCRF300Fは、294ccの大型エンジンと6速ミッションを搭載し、前モデルよりもパワーと多用途性を向上させた。この発表に国内バイクファンも反応している。
![米当局、ホンダ「オデッセイ」など5車種141万806台を再調査[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2137680.jpg)
米当局、ホンダ「オデッセイ」など5車種141万806台を再調査[新聞ウォッチ]
ホンダが主戦場の米国市場で販売した一部の車種についてエンジン部品に不具合があるとして、米道路交通安全局(NHTSA)が再び調査を開始したという。

ホンダNSXを操る、『グランツーリスモ7』でeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2025」開催へ
ホンダ・レーシング(HRC)が、プレイステーション5およびプレイステーション4用ソフトウェア「グランツーリスモ7」を用いたホンダ公式eモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2025」を開催する。

新色ベージュに刺さりまくるファン続出! ホンダの新型レトロバイク『GB350 C』が話題沸騰中
ホンダは22日、クラシカルなスタイリングが魅力のロードスポーツモデル『GB350 C』のカラーバリエーションと一部仕様を変更し、10月31日より発売する。SNSでは「GB350Cの新色! これは刺さる!」など新しいカラーに注目が集まっている。

ホンダとHelm.ai、自動運転システム開発で提携...2027年以降量産めざす
ホンダと自動運転AI技術を手がけるHelm.aiが20日、複数年にわたる共同開発契約を締結したと発表した。この提携により、両社はホンダの次世代自動運転機能の開発を加速する。特にホンダのNOA(Navigate on Autopilot)プラットフォームの開発に注力する。

トヨタ・日産・ホンダが参加、エンジニア向け新イベント「TECH DRIVERS」を9月開始
パーソルグループのパーソルイノベーションが運営するテクノロジー人材支援サービス「TECH PLAY」が、新たなエンジニア向けイベントシリーズ「TECH DRIVERS」を開始する。

ホンダ「EVでキャンプ」の魅力アピール、「アウトドアデイジャパン神戸2025」に新型軽EV出展へ
ホンダアクセスは、9月27日(土)・28日(日)に兵庫県神戸市のメリケンパークで開催される「アウトドアデイジャパン神戸 2025」にHondaキャンプとして出展する。

ホンダのスクランブラー『CL500』が足つき&快適性を改良! 価格は97万3500円
ホンダは、スクランブラースタイルのスポーツモデル『CL500』の一部仕様とカラーバリエーションを変更し、10月20日にホンダドリームより発売する。価格は97万3500円だ。

ネオレトロなホンダ『GB350 C』、新色マットベージュ&シルバーを追加…71万5000円
ホンダは、クラシカルなスタイリングが魅力のロードスポーツモデル『GB350 C』のカラーバリエーションと一部仕様を変更し、10月31日にHonda Dreamより発売する。