ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5

ホンダ ADV160
  • ホンダ ADV160
  • ヤマハ YZF-R9
  • スズキ e-VanVan(イー・バンバン)
  • ホンダ CB1000F
  • カワサキ メグロK3 2026年モデル

10月に掲載されたモーターサイクルに関する記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのは、アドベンチャースタイルの軽2輪スクーターが『ADV160』の試乗記でした。今注目されているモーターサイクル記事をチェックしましょう。




ホンダがラインナップするアドベンチャースタイルの軽2輪スクーターが『ADV160』だ。デザインと足まわりがもたらす力強さの通り、気持ちを高揚させてくれる試乗になった。








ヤマハ発動機販売は10月9日に発表した新型スーパースポーツモデル『YZF-R9 ABS』が、発売を前に年間の生産上限数に達したため受注を終了したと発表した。10月30日に発売の予定だった。






スズキは、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要を発表した。総合モビリティメーカーとしての技術を結集させた展示となるが、特に二輪は、世界初公開、日本初公開のモデルを含め二輪ショー並みの台数を展示することが明らかになった。バイクファン、スズキファンは必見だ。








ホンダは10月31日、999cc水冷直列4気筒エンジンを搭載した大型ロードスポーツモデル『CB1000F』を11月14日に、上位モデル『CB1000F SE』を2026年1月16日に発売すると発表した。






カワサキモータースジャパンは、大型スポーツバイク『メグロK3』の2026年モデルを2025年11月1日に発売すると発表した。メーカー希望小売価格は141万9000円(税込)。


《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集