
座って・立って2WAY、トライアンフからジュニアライダー向け電動オフロードバイク『TXP』登場
トライアンフモーターサイクルズジャパンが、同社初となるジュニアライダー向け電動オフロードモーターサイクル『TXP』シリーズを発表した。

ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表…9月のモーターサイクル記事ベスト5
2025年9月に掲載されたモーターサイクルに関する記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのはホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』について。今注目されているモーターサイクル記事をチェックしましょう。

スズキの新型「DR-Z」がついに発売! 400ccで約120万円は「高い?」「安い?」、SNSでは価格に注目集まる
スズキは待望のデュアルパーパスモデルの新型『DR-Z4S』とスーパーモトモデルの新型『DR-Z4SM』を、10月8日に発売する。SNSでは「119万9000円」と発表された価格に注目が集まっている。

街乗りからツーリングまでこなせるスーパーネイキッド、カワサキ『Z400』2026年モデル発売 価格は77万円
カワサキモータースジャパンは、ミドルクラスの本格的スーパーネイキッドマシン『Z400』のカラー&グラフィックを変更し、2026年モデルとして11月1日に発売する。メーカー希望小売価格は77万円(税込)。

軽さと力強さを併せ持つ本格スーパーネイキッド、カワサキ『Z250』に新カラー登場 価格は70万4000円
カワサキモータースジャパンは、スーパーネイキッド『Z250』のカラー&グラフィックを変更し、2026年モデルとして11月1日に発売する。メーカー希望小売価格は70万4000円(税込)。

カワサキ『Ninja 400』2026年モデル発表、新色2色で11月発売、価格は81万4000円
カワサキモータースジャパンは、スポーツバイク『Ninja 400』のカラー・グラフィックを変更し、2026年モデルとして11月1日に発売すると発表した。メーカー希望小売価格は81万4000円(税込)。

愛好家も羨む新型スズキ『アドレス125』の進化! 開発エンジニアが語る「3つのポイント」とは
スズキの原付二種スクーター『アドレス125』が新型となって登場した。

カワサキの大型レトロバイク『W800』にホワイトとブルーが登場、価格は130万9000円
カワサキモータースジャパンは、大型バイク『W800』のカラーとグラフィックを変更し、2025年11月1日に発売すると発表した。
![「戦うCB」が帰ってきた! 発売前の新型『CB1000F』でレースに挑んだホンダの野望[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2148041.jpg)
「戦うCB」が帰ってきた! 発売前の新型『CB1000F』でレースに挑んだホンダの野望[インタビュー]
去る9月14日に熊本県・HSR九州で開催された「鉄馬レース」において、ホンダ『CB1000F Concept』で第一ヒート、第二ヒートで、Wデビューウィン!

カワサキ『Ninja 250』に新色追加、11月1日発売、72万6000円
カワサキモータースジャパンは、スポーツバイク『Ninja 250』のカラー・グラフィックを変更し、2026年モデルとして11月1日より発売する。メーカー希望小売価格は72万6000円(税込)。