ヤマハ、インド市場に電動スクーター2モデルを投入、自社開発の「AEROX E」と協業モデル「EC-06」
ヤマハ発動機は、自社開発の電動スポーツスクーター『AEROX E(アエロックス イー)』と、River Mobility Private Limited(以下River社)との協業による電動スクーター『EC-06(イーシー ゼロシックス)』の2モデルを、2025年11月にインドで発表した。
「小径」電動アシスト自転車の人気じわじわと…ヤマハ、新型『PAS CRAIG ALLEY』発表で「スタイリッシュで扱いやすい」アピール
ヤマハ発動機は12日、スタイリッシュなデザインで軽量コンパクトな新型小径電動アシスト自転車『PAS CRAIG ALLEY(パス クレイグ アリー)』を、2026年3月27日に発売すると発表した。
カワサキの大型ツアラー『VERSYS 1100 SE』、新カラー採用で12月20日発売、212万3000円
カワサキモータースジャパンは、大型ツーリングモデル『VERSYS 1100 SE』のカラー&グラフィックを変更し、12月20日から販売を開始する。カワサキプラザ専用モデルで、メーカー希望小売価格は212万3000円(税込)。
ネオレトロ戦国時代!? 新型スズキ『GSX-8T/8TT』モビショーでの公開に、「いい意味でスズキっぽくない」「まさしく温故知新」など注目
スズキは「ジャパンモビリティショー2025」で、7月に世界初公開となった新型ネオレトロバイク『GSX-8T』と『GSX-8TT』の日本仕様を初公開した。
Vスト熱がアツすぎる…!スズキ「Vストロームミーティング2025」開催、「650cc」の存続を開発者が言及!?
スズキは10月9日、浜松工場でユーザー参加型イベント「V-STROM Meeting 2025(Vストロームミーティング2025)」を開催した。あいにくの雨天となったが、それでも『Vストローム』オーナーを中心に全国から688台、912人ものファンが集結。
「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは11月4日、「EICMA 2025」において、新型スポーツツアラー『CB1000GT』を世界初公開した。日本での販売も計画しており、SNSでは「4気筒1000ccツアラーは神なんよ」など高評価の声が集まっている。
ミドルクラスの本格「GS」登場! BMWの新型アドベンチャー『F 450 GS』EICMA 2025で正式発表
BMWモトラッドは、11月4日に開幕した「EICMA2025」に合わせ、ミドルクラス向けの新型アドベンチャー『F 450 GS』を発表した。同社初となるA2クラスの本格的なGSモデルで、オンロードからオフロードまで幅広い用途に対応するアドベンチャーバイクとして開発された。
ヴァレオ、二輪車向け先進運転支援・電動化技術を発表…EICMA 2025
ヴァレオは、EICMA 2025において、二輪車向けの革新的な安全技術、コネクティビティ、電動化技術を発表した。
ボッシュ、二輪車向けデジタルバッテリーパスポートとクラウド監視システム発表…EICMA 2025
ボッシュは、「EICMA 2025」において、二輪車向けの革新的な技術ソリューションを発表した。
待望の日本仕様が公開! オレンジに光るスズキの新型ネオレトロバイク『GSX-8T』をチェック!…ジャパンモビリティショー2025
スズキは「ジャパンモビリティショー2025」で、7月に世界初公開となった新型ネオレトロバイク『GSX-8T』と『GSX-8TT』の日本仕様を初公開した。
