
ホンダ、「ポケモンコライドン」の実物大モビリティで跨り体験を初めて実施…9月26-28日
ホンダは、ミライモビリティ「ホンダコライドン」を9月26日から28日にモビリティリゾートもてぎで開催される「2025 FIM MotoGP世界選手権シリーズ第17戦 MOTUL日本グランプリ」の期間中、「ホンダコレクションホール」で展示する。

V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
ヤマハ発動機は9月12日、イタリアのミサノ・ワールドサーキット・マルコ・シモンチェリにて、新開発のV型4気筒エンジンを搭載したプロトタイプマシン『YZR-M1』を初公開した。この新型レーシングマシンにSNS上では大きな盛り上がりを見せている。

ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
ヤマハ発動機は12日、新たに「V4エンジン」を搭載した「YZR-M1」をミサノ・ワールドサーキット・マルコ・シモンチェリで披露した。プロトタイプマシンが9月14日に開催されるMotoGP第16戦サンマリノGPに投入される。

アメリカの名サーキットがモチーフ、HJCヘルメット・RPHA12に「レッドブル・オースティンGP2モデル」が今秋登場
ライディングギア・ブランドのTAICHIが取り扱うHJCヘルメットのRPHA12モデルに、新グラフィック「レッドブル オースティン GP2」が登場。希望小売価格は7万9200円(税込)で、販売開始は今秋を予定。同社オンラインストアで予約を受け付け中だ。

アプリリア、MotoGPマシンのグラフィックを再現したスクーター『SR GT 200レプリカ』を発売、61万6000円
ピアッジオグループジャパンは、アプリリアのアーバンアドベンチャースクーター『SR GT 200』に、2025年シーズンのMotoGP世界選手権を戦うアプリリア『RS-GP 25』のグラフィックを施したスペシャルエディションの『SR GT 200レプリカ』を設定し、販売を開始した。

オージーケーカブトのヘルメット「F-17」がガチャガチャで登場! ボックス版はあのライダー仕様も
玩具メーカーのスタジオソータは、ヘルメットメーカーのオージーケーカブトとコラボレーションした「1/6 KABUTO コレクション ~F-17シリーズ~」を2025年9月に発売すると発表した。

BMW Mアワード、今年は『M2 CS』に決定…MotoGP予選最速ライダーが獲得へ
BMWは、オランダで開催されたMotoGPグランプリにおいて、2025年シーズンのBMW MアワードにBMW『M2 CS』を選定したと発表した。

ヤマハ発動機、「ミニ四駆」日本一決定戦をサポート! コースには“YAMAHA”の名を冠した謎のギミックも
ヤマハ発動機は、模型メーカーのタミヤが主催するミニ四駆日本一決定戦「Powered by FDK ミニ四駆ジャパンカップ2025 Drive On ヨコハマタイヤ」をサポートする。

ヤマハのマシンがアルピーヌ70周年を祝福! MotoGP プリマ・プラマック・ヤマハの『YZR-M1』が特別カラーに
MotoGPに参戦中のプリマ・プラマック・ヤマハは、主要パートナーのアルピーヌの誕生70周年記念カラーリングを発表した。

ヤマハのフラッグシップ『YZF-R1/R1M』が進化! MotoGPさながらの巨大ウイングレット装着
ヤマハ発動機販売は、レース直系のスーパースポーツモデルで、YZF-Rシリーズのフラッグシップである『YZF-R1M ABS』『YZF-R1 ABS』の2025年モデルを発売すると発表した。R1Mが3月31日、R1が5月30日の発売となる。価格はR1Mが328万9000円、R1が253万円となっている。