
予選でいちばん速い選手…ホンダMotoGPのマルケス選手、BMW M4 CSを獲得
BMWは11月13日、BMW Mアワードとして、MotoGPのマルク・マルケス選手が『M4 CS』を獲得した、と発表した。

ホンダ、2018年二輪モータースポーツ参戦体制を発表…MotoGPに中上貴晶がフル参戦
ホンダは11月6日、イタリアで開催された「EICMA2017(ミラノモーターサイクルショー)」にて、世界選手権およびダカールラリーにおける二輪モータースポーツ参戦体制を発表した。

【MotoGP】BMW M5 新型がセーフティカーに 2018年シーズン
BMWは10月30日、「MotoGP」2018年シーズンの公式セーフティカーに、新型『M5』が起用されると発表した。

【MotoGP 日本GP】ドヴィツィオーゾが優勝…ファイナルラップ最終コーナーで決着
ロードレース世界選手権「MotoGP」の第15戦日本GP、15日に決勝レースが開催され、Ducati Team(ドゥカティ)のアンドレア・ドヴィツィオーゾが優勝した。2位は0.2秒差でRepsol Honda Team(ホンダ)のマルク・マルケス。
![【MotoGP 日本GP】0.2秒差でドゥカティのドヴィツィオーゾが優勝[リザルト] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1232959.jpg)
【MotoGP 日本GP】0.2秒差でドゥカティのドヴィツィオーゾが優勝[リザルト]
ロードレース世界選手権「MotoGP」の第15戦日本GP決勝が15日開催、Ducati Team(ドゥカティ)アンドレア・ドヴィツィオーゾが優勝した。

【MotoGP 日本GP】ポールはヤマハのザルコ…ルーキーイヤーで2度目
ロードレース世界選手権「MotoGP」の第15戦日本GPが、10月13日から栃木県のツインリンクもてぎで開催中だ。14日の予選ではMonster Yamaha Tech3 Team(ヤマハ)のヨハン・ザルコがポールポジションを獲得した。

【MotoGP 日本GP】前夜祭、シュワンツも参加決定
ツインリンクもてぎを舞台に10月13日から15日に開催される「MotoGP 日本グランプリ」。前夜祭にケビン・シュワンツ氏の参加が決定した。

【MotoGP 日本GP】ヤマハから野左根が出場…フォルガーが欠場、代役で
10月15日にツインリンクもてぎで決勝レースが行なわれるMotoGP第15戦日本GPにおいて、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」の野左根航汰が「Monster Yamaha Tech 3」から出場する。ヤマハ発動機が12日に発表した。

【MotoGP 日本GP】バイク好き芸人がもてぎ観戦の極意を語る
バイク好き芸人のレイザーラモンRGとチュートリアル福田充徳の2人が、MotoGP日本GPについて語った。コアなファンならではのレース情報や、はじめてレースに行こうという人向けのお役立ち情報まで、2人の知識は広く愛情は深い。

【MotoGP 日本GP】ウンチーニ&カピロッシ、レジェンドライダー2名が前夜祭に登場
ツインリンクもてぎを舞台に10月13日から15日に開催される「MotoGP 日本グランプリ」。前夜祭にフランコ・ウンチーニ氏ロリス・カピロッシ氏の参加が決定した。