
【MotoGP 第9戦ドイツ】8年連続Vのマルケスの前をルーキーが走った…変則左回りのバトル
シーズン前半戦の締めくくりとなる第9戦ドイツGP。勝ったのはやはりマルク・マルケス(レプソルホンダ)だった。今季2勝目だ。

【MotoGP 第8戦オランダ】Moto2は中上貴晶が3位表彰台、Moto3は鈴木竜生が8位…ドイツGPへ向け好調
TTアッセンでおこなわれた MotoGP第8戦オランダGP。Moto2とMoto3クラスでは中上貴晶選手(IDEMITSU Honda Team Asia)と鈴木竜生選手(SIC58 Squadra Corse)が健闘し、次戦ドイツGPへの期待が高まってきた。

【MotoGP 第8戦オランダ】ロッシが今季初優勝、ビニャーレスはリタイア
2017年のMotoGP第8戦オランダGPの決勝が25日、TTアッセンで行われ、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)が今季初優勝を飾った。

【MotoGP 日本GP】国内最大の安全運転啓発パレード、7月7日より参加者募集開始
モビリティランドは、ツインリンクもてぎで10月13日から15日に開催する「2017 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ」にて、今年も安全運転啓発を目的とした「グランプリロードR123パレード」を実施する。

【MotoGP イタリアGP】ドヴィツィオーゾが地元イタリアで今季初優勝
2017年のMotoGP第6戦イタリアGPの決勝レースが4日、ムジェロ・サーキットで行われ、地元イタリア出身のアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)が今季初優勝を飾った。

【MotoGP イタリアGP】各バイク・ライダーに『69』、ニッキー・ヘイデンを追悼
イタリアのムジェロ・サーキットで行われている2017年のMotoGP第6戦。先日、事故で亡くなった元世界チャンピオンのニッキー・ヘイデンに哀悼の意を表し、各ライダーのヘルメットやバイクには、彼のトレードマークだった「69」のロゴが描かれている。

【MotoGP イタリアGP】ビニャーレスが2戦連続ポールポジション、母国GPロッシも2番手
2017年のMotoGP第6戦イタリアGPの公式予選が3日、ムジェロ・サーキットで行われ、マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)が今季3度目のポールポジションを獲得した。

Moto2エンジンサプライヤー、2019年からトライアンフに ついに発表!!
かねてから噂されていたトライアンフのMoto2クラスへのエンジン供給。トライアンフモーターサイクルズは6月3日、公式ホームページ上で2019年シーズン以降の独占的エンジンサプライヤーとなることを正式発表した。契約は3年だ。

【MotoGP 第15戦日本】VIPテラスプレミアム新登場、10名まで観戦できるプライベート空間
ツインリンクもてぎは、10月13日から15日に開催する「2017 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ」にて、上質なホスピタリティとグループ専用空間が魅力の「VIPテラスプレミアム」を設置する。

【MotoGP 第15戦日本】大型ビジョンを備えたV字コーナー席を新設、食事スペースも用意
ツインリンクもてぎでは、10月13日から15日に開催する「2017 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ」に、「V字コーナー席」を新設するとともに食と充実した寛ぎの「V字コーナーオアシス」を設置する。