電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【7/15公開】スマホで管理&お得プラン続々! EVユーザー必見の『おうちEV充電サービス』とは?
●【6/23公開】BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開
●【6/2公開】中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

関連インデックス
電動バイク(EV) 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV EV充電 車載電池・バッテリー
損保ジャパン、EVバッテリー劣化予測技術を活用した保険商品開発 画像
プレミアム

損保ジャパン、EVバッテリー劣化予測技術を活用した保険商品開発

損害保険ジャパンと産業技術総合研究所、AIST Solutionsは10月8日、電気自動車(EV)のバッテリーおよび二次利用向けバッテリーの性能を適正に評価し保証する保険商品の設計技術を共同開発したと発表した。

中国EV「リープモーター」、南アフリカ市場に参入へ…ステランティスとの提携で実現 画像
プレミアム

中国EV「リープモーター」、南アフリカ市場に参入へ…ステランティスとの提携で実現

ステランティスは、中国のEVメーカーのリープモーターが南アフリカ市場に参入すると発表した。

キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声 画像
自動車 ニューモデル

キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声

韓国の自動車メーカー「キア」が、2026年春頃に日本初上陸する。このニュースにSNSでは「BEVミニバン 良いですね」「未来感あっていいデザイン」と期待と高評価のコメントが集まっている。

ボルボカーズ、PHEV世界販売100万台達成…『XC60』と『XC90』が牽引 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、PHEV世界販売100万台達成…『XC60』と『XC90』が牽引

ボルボカーズは、プラグインハイブリッド車(PHEV)の世界累計販売台数が100万台に到達したと発表した。

日産『リーフ』8年ぶりの全面刷新、EV復活のけん引役となるか[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ニューモデル

日産『リーフ』8年ぶりの全面刷新、EV復活のけん引役となるか[新聞ウォッチ]

「8年ぶり全面刷新」や「リーフに日産命運」などのタイトルもみられるが、日産自動車が電気自動車(EV)「リーフ」の国内向け新モデルの受注を来週10月17日から全国の販売店で開始するという。

テスラ『モデルY』と『モデル3』に廉価版「スタンダード」を追加、価格は3万6990ドルから 画像
自動車 ニューモデル

テスラ『モデルY』と『モデル3』に廉価版「スタンダード」を追加、価格は3万6990ドルから

米のEVメーカー、テスラは10月8日、ミッドサイズSUVの『モデルY』とスポーツセダンの『モデル3』に、それぞれ廉価版の「Yスタンダード」と「3スタンダード」を設定して発表した。

トヨタの新世代モビリティ『e-Palette』、ダンロップ「e.ENASAVE」純正装着 画像
自動車 ビジネス

トヨタの新世代モビリティ『e-Palette』、ダンロップ「e.ENASAVE」純正装着

住友ゴム工業は10月8日、トヨタ自動車のEV『e-Palette』の国内向け新車装着用タイヤとして、ダンロップ「e.ENASAVE」の納入を開始したと発表した。

日産『リーフ』新型は518万8700円から、航続702km…10月17日受注開始 画像
自動車 ニューモデル

日産『リーフ』新型は518万8700円から、航続702km…10月17日受注開始

日産自動車は10月8日、EV『リーフ』新型の日本仕様「B7」グレードを発表した。価格は518万8700円からとなる。

ソニー・ホンダの新型EV『AFEELA』、ロードサイドアシスタンスを米国で…Urgentlyと提携 画像
自動車 ビジネス

ソニー・ホンダの新型EV『AFEELA』、ロードサイドアシスタンスを米国で…Urgentlyと提携

ソニー・ホンダモビリティの米国法人Sony Honda Mobility of America Inc.(SHMA)は10月7日、米国でロードサイドアシスタンスのデジタルプラットフォームを提供するリーディング企業・Urgently Inc.(Urgently)と提携すると発表した。

トヨタと住友金属鉱山、全固体電池の正極材開発で共同契約締結…2027年以降EVに搭載へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタと住友金属鉱山、全固体電池の正極材開発で共同契約締結…2027年以降EVに搭載へ

トヨタ自動車と住友金属鉱山は10月8日、バッテリーEV(BEV)に搭載する全固体電池用の正極材量産に向けて共同開発契約を結んだと発表した。今後、両社で協業をさらに進めていく。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 2,204