アルパインのカスタマイズカー『ソノバ』にキッチンカー仕様が登場! 宮古島でフードやドリンクを販売

宮古島・吉野海岸ビーチに常設されるアルパイン・キャルズモーター『ソノバ』のキッチンカー仕様
  • 宮古島・吉野海岸ビーチに常設されるアルパイン・キャルズモーター『ソノバ』のキッチンカー仕様
  • アルパイン海外仕様のスピーカーやサブウーファーを装備したキッチンカーとなっている
  • アルパイン海外仕様のスピーカーやサブウーファーを装備したキッチンカーとなっている
  • 7月12日実施 ビーチクリーン活動
  • 7月12日実施 ビーチクリーン活動
  • 7月12日実施 ビーチクリーン活動
  • アルスタレンタカー宮古島

アルパインマーケティングが8月8日、カスタマイズカーブランド「Cal's Motor(キャルズモーター)」の新たな取り組みとして、沖縄県宮古島市の吉野海岸に「Sonovaキッチンカー」を常設展示すると発表した。

同キッチンカーは、キャルズモーターの人気ワゴン『Sonova(ソノバ)』をベースに、クルーズプランニング(福島県いわき市)のキャンプユニット「CAMPit(キャンピット)」をカスタマイズして製作された。

宮古島での展開は、アルスタレンタカー宮古島を運営するO-NAZ(沖縄県那覇市)とパシフィックリゾート(沖縄県宮古島市)との協業により実現。世界屈指の美しさを誇る吉野海岸で、実際にフードやドリンクの提供を行う

アルパイン海外仕様のスピーカーやサブウーファーを装備したキッチンカーとなっているアルパイン海外仕様のスピーカーやサブウーファーを装備したキッチンカーとなっている

ソノバには、アルパインのディスプレイオーディオや人気サウンドシステム「メテオサウンド」などを装備。キャッチーなスタイリングが特徴となっていて、更なる改良や新たな製品開発に向けたマーケティング活動をスタートする。

同社では吉野海岸をキャルズモーターブランドとしてバックアップする「吉野海岸2025 supported by Cal's Motor」を展開する。シュノーケリングスポットとして人気の同海岸の魅力再発信と環境保全活動を両立させる取り組みも開始する。7月12日には地元サーファーや小学生らによるビーチクリーン活動を実施し、多くの漂流ゴミを回収した。

今後は撮影用ブース/映えスポットの展開や、星空観察体験や星空ナイトバー演出といった夜間コンテンツも拡充予定。持続可能な取り組みを通じて、体験型ビーチとしての魅力向上を図る。

7月12日実施 ビーチクリーン活動7月12日実施 ビーチクリーン活動

レンタカー事業との連携では、キャルズモーターの人気車種「Havana(ハバナ)」や「Carica(カリカ)」を配備。レンタカー利用客には駐車場無料利用やシャワー・更衣室の優待利用などの特典を提供する。

「ソノバ・キッチンカー」は全国10店舗のアルパインスタイル各店舗でも受注生産によるオーダーを受け付ける。カラーリングなどオーダーメイドでの対応も可能となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集