トヨタのEV『bZ4X』、一部改良で航続746kmに延長…480万円から
トヨタは10月9日、電気自動車『bZ4X』の一部改良モデルを発売した。価格は480万円からだ。
トヨタ、車両遠隔制御自律走行システムのセンサ配置を自動化…3Dデジタルツイン活用で実現
トヨタ自動車とアイクリスタルは10月8日、車両遠隔制御自律走行搬送システム「Telemotion」上の車両測位に用いるセンサ最適位置を、3Dデジタルツイン上で自動探索するアルゴリズムを開発したと発表した。
トヨタの新世代モビリティ『e-Palette』、ダンロップ「e.ENASAVE」純正装着
住友ゴム工業は10月8日、トヨタ自動車のEV『e-Palette』の国内向け新車装着用タイヤとして、ダンロップ「e.ENASAVE」の納入を開始したと発表した。
トヨタ株価が朝高後反落、円安好感も利益確定売りに押される
8日の日経平均株価は前日比215円89銭安の4万7734円99銭と5日ぶりに反落。朝方は、外為市場での円安ドル高を背景に輸出関連株が買われる一方、米ハイテク株安を受けて半導体関連株に売りが優勢な展開。
豊田自動織機、トヨタ不動産による株式公開買付けを延期…2026年2月以降に
豊田自動織機は10月6日、トヨタ不動産による同社株式の公開買付けについて、開始時期が2026年2月以降に延期されると発表した。
トヨタと住友金属鉱山、全固体電池の正極材開発で共同契約締結…2027年以降EVに搭載へ
トヨタ自動車と住友金属鉱山は10月8日、バッテリーEV(BEV)に搭載する全固体電池用の正極材量産に向けて共同開発契約を結んだと発表した。今後、両社で協業をさらに進めていく。
86トレノ、『頭文字D』の3Dメタルキーチェーン予約開始…5000個限定
フェイスは10月8日、『頭文字D』に登場するトヨタ『スプリンター・トレノ』(AE86)を精巧に立体化した3Dメタルキーチェーンの予約販売を開始した。
トヨタとUCC、『クラウン』70周年記念で水素焙煎コーヒー共同開発…4種類を「THE CROWN」専門店で発売
トヨタ自動車とUCC上島珈琲は10月7日、『クラウン』70周年を記念して16代目クラウンの4車種をイメージしたオリジナル水素焙煎コーヒーを共同開発したと発表した。
トヨタが3000円台回復、欧州系証券が目標株価を引き上げ
7日の日経平均株価は前日比6円12銭高の4万7950円88銭と小幅ながら4日続伸。米ハイテク株高、外為市場での円安ドル高を受け、海外勢の買いが加速した。ただ、買い一巡後は利益確定の売りに押され引けにかけて値を消した。
トヨタ株価が大幅続伸…「高市トレード」下、円安等を好感した買いを集める
6日の日経平均株価は前週末比2175円26銭高の4万7944円76銭と3日続伸。4日の自民党総裁選で積極財政派とされる高市早苗氏が選出されたことを好感した「高市トレード」で、幅広い銘柄に買いが先行。最高値を大幅に更新した。
