トヨタWRCに関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
世界ラリー選手権(WRC) スバルWRC 三菱 WRC スズキWRC トヨタ自動車
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
現在も活躍中!トヨタWRC黄金期を築いた『セリカ』…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

現在も活躍中!トヨタWRC黄金期を築いた『セリカ』…東京オートサロン2023[詳細画像]

往年のファンにとってはたまらない「トヨタ・チーム・ヨーロッパ」という文字が踊るST165型『セリカ』。東京オートサロン2023にトヨタが出品した車両だが、実は現役バリバリのラリーカーだ。

2023年WRC開幕戦、トヨタが1-2フィニッシュ 勝田は6位 画像
モータースポーツ/エンタメ

2023年WRC開幕戦、トヨタが1-2フィニッシュ 勝田は6位

2023年世界ラリー選手権(WRC)開幕戦「ラリーモンテカルロ」が1月19~22日に開催され、トヨタのセバスチャン・オジェが優勝を飾った。トヨタは1-2フィニッシュで上々のシーズン滑り出し。勝田貴元は6位だった。

これも市販予定!? WRCオジェ監修のスペシャルな『GRヤリス』…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

これも市販予定!? WRCオジェ監修のスペシャルな『GRヤリス』…東京オートサロン2023[詳細画像]

2人のWRCチャンピオンによるカスタマイズが施された2台の『GRヤリス』。そのうちの1台、「GRヤリス セバスチャン・オジェ エディション」が、東京オートサロンのトヨタブースで初公開された。

WRC史上最年少王者が監修、特別仕様の『GRヤリス』は販売予定!…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

WRC史上最年少王者が監修、特別仕様の『GRヤリス』は販売予定!…東京オートサロン2023[詳細画像]

「クルマ好きを誰ひとり置いていかない」をテーマとし、多種多様な車両を東京オートサロンに出品したトヨタ。『GRヤリス カッレ・ロバンペラエディション』は、そのオートサロンで初公開された車両のうちの1台だ。

2023年のWRCカレンダー発表…ラリージャパンは来季も最終戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

2023年のWRCカレンダー発表…ラリージャパンは来季も最終戦

11月25日に来季2023年の世界ラリー選手権(WRC)カレンダーが発表された。今季、12年ぶりに開催された日本戦が来季も最終戦として実施される予定になっている。

【WRCラリージャパン】母国で3位の勝田貴元…「本当に特別な気持ち。応援してくれたみなさんに感謝です」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】母国で3位の勝田貴元…「本当に特別な気持ち。応援してくれたみなさんに感謝です」

2022年世界ラリー選手権(WRC)最終戦「ラリージャパン」は13日に競技日程を終え、トヨタ勢では勝田貴元が最上位の3位となった。母国表彰台の勝田は「本当に特別な気持ち。チーム、そして応援してくれたみなさんに心から感謝します」と喜びを語っている。

【WRCラリージャパン】結果速報…勝田貴元が3位表彰台!! 優勝はヒョンデのティエリー・ヌービル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】結果速報…勝田貴元が3位表彰台!! 優勝はヒョンデのティエリー・ヌービル

2022年世界ラリー選手権(WRC)最終戦「ラリージャパン」が13日に競技終了を迎え、日本の勝田貴元(トヨタ)が3位表彰台を獲得した。勝田の表彰台は通算3度目。ヒョンデのティエリー・ヌービルが優勝を飾っている。

【WRCラリージャパン】マシン火災発生など、実質初日は波乱の展開…勝田貴元は5位につける 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】マシン火災発生など、実質初日は波乱の展開…勝田貴元は5位につける

2022年世界ラリー選手権(WRC)最終戦「ラリージャパン」(愛知・岐阜)は11日、実質的な競技初日といえる「Day 2」を迎え、マシン火災が発生するなど波乱の展開となった。この日を終えての首位はトヨタのエルフィン・エバンス。日本期待の勝田貴元は5位につけている。

【WRCラリージャパン】新生、待望のスタートを果たす…2022年シーズン最終戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】新生、待望のスタートを果たす…2022年シーズン最終戦

11月10日、2022年世界ラリー選手権(WRC)最終第13戦「ラリージャパン」が競技開始を迎え、12年ぶりの日本開催、愛知・岐阜では初開催となる一戦が、待望のスタートを果たした(競技最終日は13日)。

WRC挑戦の軌跡を「2.5次元」で紹介、ラリージャパンに合わせトヨタ博物館で11月11日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

WRC挑戦の軌跡を「2.5次元」で紹介、ラリージャパンに合わせトヨタ博物館で11月11日から

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)はラリージャパン開催を記念して、企画展「WRC 日本車挑戦の軌跡 再び!」を2022年11月11日から2023年4月16日まで開催する。

フェラーリのF1やスーパーカーがまちなかのショッピングビルに登場…コッパ・チェントロ・ジャッポーネ 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリのF1やスーパーカーがまちなかのショッピングビルに登場…コッパ・チェントロ・ジャッポーネ

名古屋市の中心市街地を舞台に10月23日に行われた「コッパ・チェントロ・ジャッポーネ」。パレードやラリーカーのデモ走行、各種イベントなどで盛り上がりを見せた。その中でも、来場者を驚かせたのは、ショッピングビルに飾られたF1マシンだった。

トヨタ、WRC最終戦ジャパンを前にマニュファクチャラーズ王座獲得決定…2年連続“全冠制覇”達成で凱旋へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ、WRC最終戦ジャパンを前にマニュファクチャラーズ王座獲得決定…2年連続“全冠制覇”達成で凱旋へ

2022年世界ラリー選手権(WRC)第12戦スペインが現地10月23日にフィニッシュし、トヨタの2年連続マニュファクチャラーズタイトル獲得が決まった。最終戦ジャパンを前に、トヨタは2年連続のWRC“全冠制覇”達成となっている。

カッレ・ロバンペラ、史上最年少でWRCドライバーズタイトルを獲得…22歳の誕生日の翌日に初戴冠決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

カッレ・ロバンペラ、史上最年少でWRCドライバーズタイトルを獲得…22歳の誕生日の翌日に初戴冠決定

10月2日、世界ラリー選手権(WRC)第11戦ニュージーランドが競技最終日を迎え、カッレ・ロバンペラのドライバーズタイトル初戴冠が決まった。ロバンペラは前日に22歳になったばかり。WRCの最年少ドライバーズタイトル獲得記録を大幅に更新した。

WRCサファリ、勝田貴元が2年連続表彰台の3位!! トヨタ1~4位独占 画像
モータースポーツ/エンタメ

WRCサファリ、勝田貴元が2年連続表彰台の3位!! トヨタ1~4位独占

現地26日に競技最終日を迎えた世界ラリー選手権(WRC)の今季第6戦「サファリラリー・ケニア」で、日本の勝田貴元が当地2年連続の表彰台登壇となる3位に入った。トヨタ勢は1-2-3-4フィニッシュを飾っている。優勝はカッレ・ロバンペラ。

【WRC 第2戦】カッレ・ロバンペラがスウェーデン戦を制す…トヨタは1-3-4で今季初勝利、勝田貴元4位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第2戦】カッレ・ロバンペラがスウェーデン戦を制す…トヨタは1-3-4で今季初勝利、勝田貴元4位

2022年世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリースウェーデン」が現地2月27日に競技終了を迎え、「GRヤリス ラリー1」を駆るカッレ・ロバンペラがトヨタとともに今季初優勝を飾った。トヨタ勢は1-3-4、日本の勝田貴元が4位に入っている。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 12