ランドクルーザープラドをカスタム、「THE NORTH FACE」「Spiber」と共同開発…ジャパンモビリティショー2025
トヨタ・コニック・プロのスタイルドカーブランド「CORDE by<コーデバイ>」は、『ランドクルーザープラド』の「NEWSCAPE」を2026年春に発売すると発表した。
日産『リーフ』新型、bZ4X・CX-30・ノアが競合に 電動×家族×中価格帯で勝負
日産自動車は2025年10月17日、電気自動車『リーフ』新型の受注を開始した。装備を充実させた上位グレード「B7 G」と、レンジの中核となる「B7 X」を発売し、2026年2月ごろには普及仕様の「B5」も追加される。
トヨタ販売店専門求人サイト「トヨワク」、未来の整備士育成プロジェクト開始
アプティが運営するトヨタ販売店専門求人サイト「トヨワク」は10月21日、トヨタ整備学園と連携し、特集記事の連載を開始すると発表した。
トヨタ株価が3日続伸、米GMの急伸を受け連想買い入る
22日の日経平均株価は前日比8円27銭安の4万9307円79銭と3日ぶりに小反落。利益確定の売りに半導体関連株安が加わり、一時700円強下落。ただ、売り一巡後は買い戻しが入り、プラス圏に浮上する場面もみられた。
「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
トヨタ自動車は21日、『ランドクルーザー』現行シリーズで最もコンパクトな新型『ランドクルーザーFJ』を世界初公開。日本での発売は2026年年央頃を予定しているという。SNSでは「大ヒットの予感」「若々しい印象で良し」と早くも高評価の声が集まっている。
トヨタの米アラバマ工場、ディファレンシャル生産開始…ピックアップトラックやSUV向け
トヨタ自動車は、米国アラバマ州の工場でディファレンシャルの組み立てを開始したと発表した。
トヨタ株価が堅調…新型 ランドクルーザーFJ 投入、利益確定売りに押されるも小幅続伸
21日の日経平均株価は前日比130円56銭高の4万9316円06銭と続伸。米国株高、国内政局の不透明感の後退から海外投資家の株価指数先物への買いが継続。一時5万円台目前まで買われたが、引けにかけて利益確定売りに上げ幅を縮小した。
トヨタ、WRC日本ラウンドに向けて車両展示などのイベント開催へ…名古屋で10月24日から
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)が、11月6日から9日に愛知県と岐阜県で開催されるFIA世界ラリー選手権(WRC)第13戦のフォーラムエイト・ラリージャパン2025に向けて、名古屋市を中心に複数のイベントを実施する。
トヨタ、技能五輪全国大会で6職種が金メダル…国際大会出場権も獲得
トヨタ自動車は、愛知県常滑市の愛知県国際展示場を中心に開催された第63回技能五輪全国大会(10月17日~20日)において、参加した10職種のうち6職種で金メダルを獲得したと発表した。
ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
トヨタ自動車は21日、『ランドクルーザー』現行シリーズで最もコンパクトな新型『ランドクルーザーFJ』を世界初公開した。日本での発売は2026年年央頃を予定しているという。
