
運輸業界の「健康起因事故ゼロ」へ、日野コンピューターシステムとharmoが提携
日野自動車グループで運輸業界向けソリューションを展開する日野コンピューターシステムとharmoは8月27日、運輸業界における「健康起因による交通事故ゼロ」を目指し、戦略的パートナーシップを締結したと発表した。

1位は日野『プロフィア』、車両火災のおそれ…8月掲載のリコール記事ランキング
8月に公開されたリコール・不具合情報の記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。最も注目を集めたのは、日野の大型トラック『プロフィア』のリコールに関する記事でした。

日野自動車、DX促進を目指すソリューション出展へ…国際物流総合展2025
日野自動車のITソリューションカンパニーである日野コンピューターシステムは、9月10日から12日まで開催される「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」に出展する。

新会社「トヨタ自動車羽村」、8月中に設立へ…日野から工場移管
日野自動車が、羽村工場をトヨタ自動車に移管するのに伴い、準備会社を設立する。

日野、整備士不足解決へ新養成施設開設…三級ディーゼル・エンジン資格取得を支援
日野自動車が、自動車整備士検定合格を支援する養成施設「日野自動車21世紀センター特定分教場」を開設した。

日野自動車、「地域×Tech東北」にごみ収集効率化システム「GOMIRUTO」出展へ
日野自動車は、8月27日から28日まで仙台国際センターで開催される「地域×Tech東北」に出展する。

日野自動車の株価が小反落、経営統合を前に東京・新宿の営業拠点を廃止へ
20日の日経平均株価は前日比657円74銭安の4万2888円55銭と大幅続落。米ハイテク株安を受け、主力ハイテク株を中心に売りが先行。21~23日の米経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)、27日の米大手ハイテク企業NVIDIAの決算発表を控え、投資家の慎重姿勢が強まった。

日野『デュトロ』新型にブリヂストン「ECOPIA R217」新車装着
ブリヂストンが、日野自動車の小型トラック、新型『デュトロ』の新車装着用タイヤとして、「ECOPIA R217」を納入する。

日野『プロフィア』2827台でリコール…配線の設計不備で火災のおそれ
日野自動車は7月30日、配線の短絡が発生、火災に至るおそれがあるとして大型トラック『プロフィア』2827台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

トヨタグループの世界販売が2年ぶり前年超え、過去最高更新 1-6月期実績
トヨタ自動車は7月30日、2024年1~6月期のトヨタグループ(トヨタ、レクサス、ダイハツ工業、日野自動車)の販売・生産・輸出実績を発表した。