日野自動車に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
日野 デュトロ 日野 プロフィア 日野 レンジャー トヨタ自動車 いすゞ自動車 三菱ふそうトラック・バス UDトラックス 日産ディーゼル
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
日野自動車、営業黒字転換するも最終赤字は2177億円 2024年度決算 画像
プレミアム

日野自動車、営業黒字転換するも最終赤字は2177億円 2024年度決算

日野自動車は4月24日、2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日)の通期連結決算を発表した。営業利益は575億円となり、前年度に比べて増益を確保した。一方、認証不正問題に伴う損失処理の影響で、当期純損益は2178億円の赤字となった。

日野、過去最大2177億円の最終赤字、小木曽社長「反転攻勢へ」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日野、過去最大2177億円の最終赤字、小木曽社長「反転攻勢へ」[新聞ウォッチ]

認証不正問題の影響で延期していた独ダイムラートラック傘下の三菱ふそうトラック・バスとの経営統合に向けた調整が大詰めを迎えている中で、トヨタ自動車傘下の日野自動車が2025年3月期の連結決算を発表した。

日野・小木曽社長「1日でも早く」…三菱ふそうとの経営統合 画像
プレミアム

日野・小木曽社長「1日でも早く」…三菱ふそうとの経営統合

日野自動車は4月24日に通期決算説明会を開催、その中で小木曽聡代表取締役社長CEOは、三菱ふそうトラック・バスとの経営統合について「1日でも早く」との希望を述べた。最終契約締結に向けて話し合いを進行していく。

テスラの株価が5%高、経営へのマスク氏「復帰」を好感 画像
プレミアム

テスラの株価が5%高、経営へのマスク氏「復帰」を好感

24日の日経平均株価は前日比170円52銭高の3万5039円15銭と続伸。米国株高を受け、半導体関連株などを中心に買いが先行した。為替相場が円安・ドル高に振れたことも、投資家心理を上向かせた。

トヨタ株価が大幅反発、UBS証券の投資判断引き上げも好感 画像
プレミアム

トヨタ株価が大幅反発、UBS証券の投資判断引き上げも好感

23日の日経平均株価は前日比648円03銭高の3万4868円63銭と反発。米国株高を受け、自動車など輸出関連株や銀行株を中心に買いが先行。円相場の下落も相場を押し上げた。

日野自・三菱ふそう統合へ、“足掛け3年”でようやく最終調整[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日野自・三菱ふそう統合へ、“足掛け3年”でようやく最終調整[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車傘下の日野自動車と独ダイムラートラック傘下の三菱ふそうトラック・バスが、経営統合の最終合意に向けて調整に入ったという。4月22日付けの日経夕刊が報じたほか、きょうの各紙も追随記事を取り上げている。

日野自動車、三菱ふそうとの経営統合に関する一部報道を否定 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、三菱ふそうとの経営統合に関する一部報道を否定

日野自動車は、一部メディアで報じられた三菱ふそうトラック・バスとの経営統合に関する具体的な内容について、現時点で決定した事実はないと発表した。

日野自動車の株価が4連騰、三菱ふそうとの経営統合報道を好感 画像
プレミアム

日野自動車の株価が4連騰、三菱ふそうとの経営統合報道を好感

22日の日経平均株価は前日比59円32銭安の3万4220円60銭と続落。米国株安を受け、ハイテク株を中心に売りが先行。半面、内需関連株が買われ、下値は限定的だった。

トヨタが反落…日米関税交渉、円高進行が株価の重しに 画像
プレミアム

トヨタが反落…日米関税交渉、円高進行が株価の重しに

21日の日経平均株価は前週末比450円36銭安の3万4279円92銭と3日ぶりに反落。前週末大幅に上昇したとあって、利益確定の売りが先行。国内長期金利の低下を受け、銀行や保険株の売りが目立った。

日野『レンジャー』7万台超でリコール 電気配線の損傷から火災 画像
自動車 ビジネス

日野『レンジャー』7万台超でリコール 電気配線の損傷から火災

日野自動車は4月16日、日野『レンジャー』のついて、エンジン周辺の電気配線が、設計不十分なため、周辺部品と干渉、損傷し最悪の場合、短絡によって火災につながるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 218