
レクサス IS がモチーフのスニーカー…ダイナミックなハンドリングに触発、走る・曲がる・止まる?
レクサスの米国部門は2月26日、『IS』(Lexus IS)の改良新型となる2021年モデルの発売を記念して、「RTFKT」とワンオフスニーカーを共同開発した、と発表した。

レクサス初のEV、『UX300e』をペーパークラフトで…やっぱりゼロエミッション
レクサスの英国部門は2月19日、ブランド初の市販EVの『UX300e』(Lexus UX 300e)のペーパークラフトを発表した。

レクサス IS に5.0リットルV8搭載!!…IS500 Fスポーツ・パフォーマンス 登場
レクサスは22日、北米市場専用車種として、レクサス『IS500 Fスポーツ・パフォーマンス』(Lexus IS 500 F Sport Performance)を発表した。

レクサスの新「F SPORT」、2月22日発表 ティザーイメージ
レクサス(Lexus)の米国部門は2月21日、新たな「F SPORT」モデルを2月22日11時(日本時間2月23日深夜1時)、デジタルワールドプレミアすると発表した。

レクサス IS、ゲーマー専用にカスタマイズ…車内に大型モニターやコントローラー
◆開発のテーマは「究極のゲームスペース」 ◆小雨の夜に東京のダウンタウンをドライブしているような感覚に ◆3Dプリントによるゲームコントローラー

レクサス怒涛の新型ラッシュ!? 新たにクロスオーバー2台、EV1台を投入か
レクサスは現在、クロスオーバーSUV「NX」、「LBX」を開発しているが、新たに3列のクロスオーバーSUV、オフローダー、そしてフルEVモデルを計画している可能性高いことがわかった。

【レクサス LS 新型試乗】やっと実現された「これぞLSの走り」…島崎七生人
日本市場では3代目までが『セルシオ』と呼ばれたのはご存知のとおり。レクサス『LS』となったのはつい先代からのことで、今回マイナーチェンジ版が登場した現在のモデルは、2017年の一新から3年目の改良版でもある。

レクサス、新たな「F SPORT」モデルを間もなく発表
レクサス(Lexus)の米国部門は2月16日、新たな「F SPORT」モデルを間もなく、初公開すると発表した。

レクサス UX アートカーの最優秀作品、車体を紙の花びらで覆う…日本庭園がモチーフ
◆アートカーのテーマは「禅ガーデン」 ◆人と自然が調和して共存できる世界を表現するのが目標 ◆アートカーのベース車両はハイブリッドの「UX250h」

レクサス、デジタル新車販売プログラム開始…今春から米国で
レクサス(Lexus)の米国部門は2月1日、デジタル新車販売プログラムの「モノグラム」を2021年春から、米国市場で開始すると発表した。

レクサスの新EVコンセプトカー、ティザーイメージ公開 今春発表予定
◆2025年に電動車を全車に設定する電動化ビジョン ◆新開発の電動4WD「DIRECT4」搭載 ◆次世代レクサスの始まりを示す1台に

レクサス世界販売、日本は3年ぶりに減少 2020年
レクサス(Lexus)は2月1日、2020年の世界新車販売実績を発表した。総販売台数は71万8715台。前年比は6%減とマイナスに転じている。

【レクサス IS 改良新型まとめ】鍛錬に鍛錬を重ねたその走り…価格や変更点、試乗記
マイナーチェンジを受けたレクサスのコンパクトFRスポーツサルーン『IS』。よりシャープかつアグレッシブなエクステリアデザインを導入し、走りはニュルブリンクを元にした新テストコースによって推敲された。

【レクサス LS 改良新型まとめ】シルバーに輝くブランドのフラッグシップサルーン…価格やデザイン、試乗記
レクサスのフラッグシップセダン『LS』が2020年に改良され販売を開始した。今回のマイナーチェンジのハイライトは、ドアトリム一部の装飾にプラチナ箔を使用した「銀影(ぎんえい)ラスター」だ。
![【レクサス IS 改良新型】マイナーチェンジで鍛え上げた走りとデザイン[詳細画像] 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/1596650.jpg)
【レクサス IS 改良新型】マイナーチェンジで鍛え上げた走りとデザイン[詳細画像]
レクサスは11月5日に、コンパクトFRスポーツセダン『IS』を改良し発売。優れた操縦性や乗り心地を鍛え上げ、アグレッシブなデザイン、「Lexus Safety System+」を含む先進安全技術を採用し進化した。