
セレスにスパシオ、ランクスも…こんなにあった「カローラ」派生車たち・後編【懐かしのカーカタログ】
何しろ150以上の国と地域で展開している『カローラ』だけに、仕向け地ごとの専用モデルは数多い。カローラ派生車特集の2回目は、マルチパーパスカーなどの個性派や、サブネームが付けられたシリーズメインのセダン、ワゴンまでを含めて取り上げる。

【リコール】トヨタ ヴィッツなど19車種116万台、タカタ製エアバッグの不具合
トヨタ自動車は10月26日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコールを(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

トヨタ カローラ など7車種、エアバッグ展開で部品が飛び散る
トヨタ自動車は30日、「カローラ」「カローラフィールダー」「カローラランクス」「ガイア」「イプサム」「ブレビス」「マーク2」計7車種のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【トヨタ オーリス 発表】全く新しいクルマ
セダンタイプの『カローラ・アクシオ』に遅れること約2週間、2BOXタイプのトヨタ『オーリス』は『カローラ・ランクス/アレックス』の後継ではなく、全く新しいクルマという。

【トヨタ オーリス 発表】ランクス/アレックスの後継では無い
トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は、新型車『オーリス』が『カローラ・ランクス』『アレックス』の後継車としての見方について「後継というより、まったく新しいクルマとの位置づけとして、これを否定した。

【トヨタ カローラ 新型発表】車名別販売台数トップに黄色信号
トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は、『カローラ』がフルモデルチェンジしたのに伴って、車名別販売台数で「トップは危ない」との見方を示した。

【トヨタ カローラ 新型発表】40周年の10代目、セダンはアクシオに
トヨタ自動車は10日、今年11月で発売40周年を迎える主力モデル『カローラ』のセダンとワゴンの「フィールダー」を全面改良して発売した。10代目となるセダンは車名を「カローラアクシオ」と改め、「新しい尺度でのクルマづくり」をテーマに開発した。

【今が売り時の車】トヨタ カローラランクス…ついにモデルチェンジ
トヨタ『カローラ』シリーズがいよいよモデルチェンジ。セダンとワゴンが先行し、間を置いてハッチバックの「ランクス」も登場、その際に車名が新しくなるとの情報。名の知れ渡ったランクスはモデルチェンジ前の今こそ、売りのチャンスだ。

【パリモーターショー06】写真蔵…カローラ 新世代、トヨタ オーリス
パリモーターショーでトヨタの新型Cセグメント・5ドアハッチバック『オーリス』がワールドプレミア。『カローラランクス』の後継モデル。

【パリモーターショー06】トヨタ オーリス 国際発表…カローラ 次世代
大きな金属製ボックスを警備する黒服にサングラスの厳めしい男性4人。彼らが、突然軽快なリズムでタップを刻み始めるとボックスの扉が開き、パリで世界デビューとなる『オーリス・スペース・コンセプト』が姿を表した。