マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
マツダの欧州部門は、新型EVセダンの『マツダ6e』が、ユーロNCAPの最新テストで最高評価となる5つ星を獲得したと発表した。
1位は「250万円スタート」のマツダ新型電動SUV『EZ-60』…10月の新型車記事ベスト5
10月に公開された新型車の記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。最も注目を集めたのは、長安マツダが発売した新型電動SUV『EZ-60』でした。
「自動運転ミニカーバトル」開催へ、チームで開発し最速タイムを競う…トヨタやマツダも支援
42 Tokyoは、11月29日から第二回「自動運転ミニカーバトル」を開催すると発表した。参加申し込みを10月24日に開始している。
マツダ、日本製鉄と連携強化…『CX-5』新型で鋼材重量10%削減を実現
マツダと日本製鉄は10月23日、従来の完成車メーカーと材料メーカーの関係を超えた「共創活動」の成果を、マツダが7月に世界初公開した新型クロスオーバーSUV『CX-5』に適用し、短期間での最適な車体構造開発の実現に成功したと発表した。
マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
10月1~22日に公開された口コミ記事の記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はマツダの新型SUV、レクサスの記事が2本ランクインしました。
日産『リーフ』新型、bZ4X・CX-30・ノアが競合に 電動×家族×中価格帯で勝負
日産自動車は2025年10月17日、電気自動車『リーフ』新型の受注を開始した。装備を充実させた上位グレード「B7 G」と、レンジの中核となる「B7 X」を発売し、2026年2月ごろには普及仕様の「B5」も追加される。
マツダ、技能五輪全国大会で4名入賞…曲げ板金で4年ぶり銀賞
マツダは、10月17日から20日まで愛知県などで開催された「第63回技能五輪全国大会」において、7職種に出場した17名のうち4名が入賞したと発表した。
マツダ『CX-70』、ブラックエンブレムなどでスポーツ性を強化…米2026年モデル
マツダノースアメリカンオペレーションズ(MNAO)は、SUV『CX-70』の2026年モデルを発表した。
マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
マツダは10月14日、東京ビッグサイトで10月29日に開幕する「JAPAN MOBILITY SHOW 2025(ジャパンモビリティショー2025)」の出展概要を発表した。
マツダ『CX-60』『CX-80』をスポーティ×ラギッドに!オートエクゼ「アクティブクロススポーツ」キットが発売
マツダ車専門チューニングメーカーのオートエクゼが、マツダからの新機種発表にあわせて、『CX-60/80』用「アクティブクロススポーツ(AX)」コンセプト【KH-07 AX】/【KL-07 AX】スタイリングキットの販売を開始した。
