
マツダ、断熱吸音部材の革新技術で文科大臣表彰を受賞…『CX-80』に採用
マツダは、令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において、「科学技術賞(開発部門)」を受賞した。

【マツダ CX-80 新型試乗】CX-80の本質とは何か? 電動化の〇と×を考える…中村孝仁
新たなラージ商品群と呼ばれるマツダのFRモデルレンジ。日本では『CX-60』と『CX-80』が販売されている。いずれも3種のエンジンバリエーションが展開されている。

マツダ『CX-80』、安全性能でJNCAP最高評価
マツダは、3列シートクロスオーバーSUV『CX-80』が、2024年度JNCAP総合評価において、最高となる「自動車安全性能2024ファイブスター賞」を受賞したと発表した。

愛車を格上げするプレミアムホイール! MID EXCLUSIVEのメッシュデザイン3モデルを徹底解剖PR
MIDホイールのフラッグシップブランドが「MID EXCLUSIVE」。高級感の溢れる製品群をラインナップするMID エクスクルーシブには、メッシュデザインを備えた3モデルをラインナップ。細部にまでこだわったデザインや大径感、高品質な造りが追求されている。早速注目の製品「029F」「028F」「027F」を1種類ずつ詳しく解説していこう。

マツダ『CX-80』やスズキ『フロンクス』など6車種用「レーシング・オイルフィルター」発売
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の純正オイルフィルター互換「レーシング・オイルフィルター」が適合車種を追加。

【マツダ CX-80 PHEV 新型試乗】700万円オーバーのクルマとして、納得がいくか否か…中村孝仁
メディアが盛んに書くからなのか、マツダ『CX-80』の特徴は、直6エンジンやFR駆動という部分がクローズアップされている印象が強い。

マツダ『CX-80』、大型SUVの安全性で「ユーロNCAP」最高評価を獲得
マツダの欧州部門は、新型SUV『CX-80』が自動車安全評価機関ユーロNCAPの最新テストにおいて、大型SUV部門で「ベストインクラス」に選出されたと発表した。

【マツダ CX-80 新型試乗】鈍重さは皆無、コスパなら「素のディーゼル」が一番…中村孝仁
昨年末、満を持してマツダが投入した3列シートの大型SUV、『CX-80』。既に試乗会での味見は済ませているので、今回はじっくり2週間近く試乗させてもらった。

マツダ『CX-80』がオートカラーアウォード2024グランプリ受賞
日本流行色協会(JAFCA)は、優れたモビリティのカラーデザインを顕彰する「オートカラーアウォード2024」を12月13日、14日に東京国際交流館プラザ平成で開催し、グランプリを発表した。今回のグランプリは、マツダ『CX-80』が受賞した。

マツダの最上位SUV『CX-80』、ユーロNCAP最高評価の5つ星に
マツダは12月4日、新型7人乗りフラッグシップSUV『CX-80』が、欧州の新車安全性評価プログラム「ユーロNCAP」で最高評価となる5つ星を獲得したと発表した。