
マツダ『CX-60』『CX-80』をスポーティ×ラギッドに!オートエクゼ「アクティブクロススポーツ」キットが発売
マツダ車専門チューニングメーカーのオートエクゼが、マツダからの新機種発表にあわせて、『CX-60/80』用「アクティブクロススポーツ(AX)」コンセプト【KH-07 AX】/【KL-07 AX】スタイリングキットの販売を開始した。

マツダ5車種、クリーンディーゼル専用「XD Drive Edition」設定…黒アクセント+革内装
マツダは10月10日、『CX-30』『CX-5』『CX-60』『CX-80』、『マツダ3』の5車種に、クリーンディーゼルエンジン専用の新機種「XD Drive Edition」などを追加し、全国のマツダ販売店を通じて予約受注を開始した。

「マツダ車個性化」のオートエクゼ、『CX-80』用「ストリートスポーツサス・キット」発売
マツダ車個性化プロジェクトを推進するオートエクゼから、マツダ・CX-80用「ストリートスポーツサス・キット」が新発売。

『CX-80』が主役、マツダがカーボンニュートラルとデジタル技術を出展へ…人とくるまのテクノロジー展 2025
マツダは、5月21~23日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展する。

マツダ、断熱吸音部材の革新技術で文科大臣表彰を受賞…『CX-80』に採用
マツダは、令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において、「科学技術賞(開発部門)」を受賞した。

【マツダ CX-80 新型試乗】CX-80の本質とは何か? 電動化の〇と×を考える…中村孝仁
新たなラージ商品群と呼ばれるマツダのFRモデルレンジ。日本では『CX-60』と『CX-80』が販売されている。いずれも3種のエンジンバリエーションが展開されている。

マツダ『CX-80』、安全性能でJNCAP最高評価
マツダは、3列シートクロスオーバーSUV『CX-80』が、2024年度JNCAP総合評価において、最高となる「自動車安全性能2024ファイブスター賞」を受賞したと発表した。

愛車を格上げするプレミアムホイール! MID EXCLUSIVEのメッシュデザイン3モデルを徹底解剖PR
MIDホイールのフラッグシップブランドが「MID EXCLUSIVE」。高級感の溢れる製品群をラインナップするMID エクスクルーシブには、メッシュデザインを備えた3モデルをラインナップ。細部にまでこだわったデザインや大径感、高品質な造りが追求されている。早速注目の製品「029F」「028F」「027F」を1種類ずつ詳しく解説していこう。

マツダ『CX-80』やスズキ『フロンクス』など6車種用「レーシング・オイルフィルター」発売
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の純正オイルフィルター互換「レーシング・オイルフィルター」が適合車種を追加。

【マツダ CX-80 PHEV 新型試乗】700万円オーバーのクルマとして、納得がいくか否か…中村孝仁
メディアが盛んに書くからなのか、マツダ『CX-80』の特徴は、直6エンジンやFR駆動という部分がクローズアップされている印象が強い。