マツダ CX-90に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
マツダ SUV・クロスオーバー
    1 2 3 > 次
「国内にもガソリンターボを!」直6ターボ×黒アクセントのマツダ『CX-90』に日本のファンも熱視線 画像
自動車 ニューモデル

「国内にもガソリンターボを!」直6ターボ×黒アクセントのマツダ『CX-90』に日本のファンも熱視線

マツダの米国部門は9月5日、3列シートの最上位SUV『CX-90』の2026年モデルを発表した。車内テクノロジーのアップデートや「3.3ターボS」に新設された「プレミアムスポーツ」グレードが目玉だ。

マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型

マツダの米国部門は9月5日、最上位SUV『CX-90』の2026年モデルを発表した。最大8人乗りのファミリー向けSUVで、マツダらしい走行性能を備えている。

マツダの米国販売10.2%増、『CX-50』と『CX-90』は5割増 2025年第1四半期 画像
プレミアム

マツダの米国販売10.2%増、『CX-50』と『CX-90』は5割増 2025年第1四半期

マツダの米国部門は、2025年第1四半期(1~3月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は11万0316台。前年同期比は10.2%増だった。

マツダの8車種が米IIHSの安全性評価で最高賞、自動車ブランド最多 画像
自動車 ニューモデル

マツダの8車種が米IIHSの安全性評価で最高賞、自動車ブランド最多

マツダは米国高速道路安全研究所(IIHS)の安全性評価において、最高賞「トップセーフティピックプラス(TOP SAFETY PICK+)」を8車種で獲得し、自動車ブランドの中で最多となったと発表した。

マツダが8車種と最多、米IIHS最高の安全性評価「トップセーフティピック+」獲得 画像
自動車 ニューモデル

マツダが8車種と最多、米IIHS最高の安全性評価「トップセーフティピック+」獲得

マツダの米国部門は、2024年に8車種が道路安全保険協会(IIHS)から最高の自動車安全性評価「トップセーフティピック+」を受賞したと発表した。

マツダ『CX-90』2025年モデル発表、3.3ターボとPHEVに新グレード「プレミアムスポーツ」登場 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『CX-90』2025年モデル発表、3.3ターボとPHEVに新グレード「プレミアムスポーツ」登場

マツダの米国部門は7月30日、最上位SUV『CX-90』の2025年モデルを発表した。

マツダ米国販売10%増、『CX-90』が4倍と好調 2024年上半期 画像
プレミアム

マツダ米国販売10%増、『CX-90』が4倍と好調 2024年上半期

マツダ(Mazda)の米国部門の北米マツダは7月2日、2024年上半期(1~6月)のアメリカ合衆国市場の新車販売の結果を発表した。総販売台数は20万2486台。前年同期比は10.2%増と、2年連続で前年実績を上回った。

マツダの 8AT に機械振興協会会長賞…CX-60とCX-90に搭載 画像
プレミアム

マツダの 8AT に機械振興協会会長賞…CX-60とCX-90に搭載

マツダの新開発8速オートマチックトランスミッション(8AT)が、第58回機械振興賞(主催:機械振興協会)の「機械振興協会会長賞」を受賞した。この賞は、機械工業技術の進歩・発展に著しく寄与した業績に対して授与される。

パナソニックのフルディスプレイメーター、マツダ『CX-90』に採用 画像
自動車 ニューモデル

パナソニックのフルディスプレイメーター、マツダ『CX-90』に採用

パナソニックオートモーティブシステムズのフルディスプレイメーターが、マツダの新型SUV『CX-90』(2023年4月発売)に採用された。これは、パナソニックのフルディスプレイメーターがマツダの乗用車に採用されるのは2車種目。

マツダの最上位SUV『CX-9』、米国販売終了へ…後継は『CX-90』に 画像
自動車 ニューモデル

マツダの最上位SUV『CX-9』、米国販売終了へ…後継は『CX-90』に

マツダ(Mazda)の米国部門は6月30日、ブランド最上位SUV『CX-9』の米国市場での販売を、2023年モデルをもって終了すると発表した。

    1 2 3 > 次
Page 1 of 3