
【株価】自動車株は全面安
先週末の米国株安に加え海外投資家が売り越しとなったことを嫌気し、全体相場は4日ぶりに大幅反落。円相場が1ドル=114円台に上昇したこともあり、自動車株は全面安となった。

トヨタ、メキシコ工場の生産能力を増強、年産5万台に
トヨタ自動車は、メキシコ工場のトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・デ・バハ・カリフォルニア(TMMBC)の生産能力を、現在の年間3万台から2万台増強し、2007年中に、年間5万台に増強すると発表した。

【ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュ 発表】インテリアもグレードアップ
新型コンパクトSUVのダイハツ『ビーゴ』/トヨタ『ラッシュ』(17日発表)に乗って驚くのが、SUVらしく機能的にデザインされたインテリアだ。

【トヨタ bB 新型発表】メーカー製デモカーのようなオーディオ
新型トヨタ『bB』(12月26日発表)のハイライトのひとつは、室内をクラブへと早変わりさせる、大迫力サウンドを奏でるサラウンドオーディオだろう。このオーディオが装備されるのは、最上級バージョンの「Z Qバージョン」。

【ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュ 発表】背面タイヤでラゲッジ広々
新型コンパクトSUVのダイハツ『ビーゴ』/トヨタ『ラッシュ』は4メートルを切る全長ながら、なかなか広いラゲッジルームを持っている。リヤシートを使用した状態でも、380リットルの容量があり、レギュラーサイズのゴルフバッグなら4個も載せることができる。

【ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュ 発表】女性もターゲット
新型コンパクトSUVのダイハツ『ビーゴ』/トヨタ『ラッシュ』(17日発表)のメインターゲットは、やはり今までのSUVと同じように、アウトドアスポーツを趣味する若い男性となるが、女性も意識している。

【トヨタ エスティマ 新型発表】リセールインフォ
トヨタの新型『エスティマ』が16日に発表された。ガリバー自動車流通研究所によるとリセールバリューは60%−67%。ミニバンという人気が高くライバルも多い市場セグメントにありながら、なかなか高い数値を出した。

【トヨタF1】ラルフ、ブリヂストンタイヤに自信
ヘレスでの新型車テストを19日に終了したトヨタ。テストの一番の目的はブリヂストンタイヤとの融合。サスペンションとタイヤに集中してテストを行ったラルフ・シューマッハはブリヂストンへ移行した決断は正しいものだったと確信したと言う。

【株価】混乱は峠越す? 大手3社はそろって上昇
東証の売買停止に対する警戒感が根強く、値ごろ感からの買いと売りが交錯したが全体相場は小幅続伸。もっとも、平均株価の上げ幅は1円足らずだった。自動車株は高安まちまち。

【ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュ 発表】特別展示、無料試乗キャンペーン
アムラックストヨタでは、アムラックス東京ならびにMEGA WEBにおいて、新型車『ラッシュ』の全カラー、全グレードを取り揃えた「特別展示」、および「無料試乗キャンペーン」を開催。