
トヨタ アイシス を一部改良…環境性能アップ、福祉車両も充実
トヨタ自動車は、『アイシス』を一部改良して30日から発売開始した。今回の一部改良では、2.0リットルエンジン搭載車で2005年基準排出ガス75%低減レベルの認定を国土交通省から取得した。

【トヨタ RAV4 新型発表】SUVプラスで、ミニバンもセダンも
新型トヨタ『RAV4』の発売にあたり、日本国内のSUV市場の動向を、新型RAV4の開発責任者、佐藤通彦チーフエンジニア(商品開発本部第2トヨタセンター製品企画)に尋ねたところ、「新型の商品企画はSUVの範疇でとらえていません」との答え。

【スーパーGT】トヨタ、レクサス SC430 を投入
トヨタ自動車は29日、来2006年シーズンからスーパーGTに、『スープラ』に加え、レクサス『SC430』を出場させることを決めた、と発表した。11月30日以降、富士スピードウェイでシェイクダウンする。

【トヨタ ベルタ 発表】素直に1.3リットル
『ベルタ』のエンジンは3種類。FFが「1KR-FE」型1.0リットル直3(71ps、9.6kgm)、「2SZ-FE」型1.3リットル直4(87ps、11.8kgm)のダイハツ製2機種、4WDが「2NZ-FE」型1.3リットル直4(87ps、12.2kgm)のトヨタ製1種となっている。

【トヨタ ベルタ 発表】古山チーフエンジニア「ライバルは2BOX」
ここではトヨタ車のラインナップでは最もコンパクトなセダン、『ベルタ』の開発を牽引したチーフエンジニア古山氏に話を聞いた。ライバル車は女性ユーザーの多いコンパクト2BOX車だという。

【トヨタ ベルタ 発表】鈴木京香さんは同乗しない…展示&試乗
トヨタ自動車は28日、新型コンパクトセダン『ベルタ』を発表・発売。東京池袋のアムラックス東京と東京お台場のMEGA WEBでは、2006年1月15日までベルタの全カラーと全グレードを取り揃えた「特別展示」や「無料試乗キャンペーン」を開催している。

【トヨタ ベルタ 発表】インテリアは『メリハリパーソナル』
トヨタ『ベルタ』の開発に協力した豊田自動織機、自動車事業部デザイン室の佐々木和弘さんは、「ベルタのインテリアデザインのキーワードは『メリハリパーソナル』です」と語る。

【トヨタ ベルタ 発表】ダブル平面ラウンドの上質感
トヨタ『ベルタ』のエクステリアデザインについて、デザイン開発に協力した豊田自動織機、自動車事業部デザイン室の佐々木和弘さんは「コンパクトながら、勢いのあるスタイルにしました」と語る。

トヨタ、クルーガーL にディスチャージヘッドランプ
トヨタ自動車は、『クルーガーL』を一部改良し、全国のトヨタカローラ店を通じて29日から発売開始した。

【トヨタ ベルタ 発表】インテリアデザインのレイヤー構成
トヨタ『ベルタ』のデザイン開発を担当した豊田自動織機デザイン室主査の篠田誠一さんは、インテリアに関しては「ダッシュボードのレイヤー構成にこだわった」と語る。