
トヨタが新型アウトドア系BEV『bZ Woodland』発表、日本では2026年春頃発売へ
トヨタ自動車は北米で、電動SUV『bZ4X』の改良にともない車名を『bZ』とすることを発表したが、このbZをベースとした新型車を19日に世界初公開する。アウトドア色を強めたモデルで、日本では2026年春頃の発売を予定している。

トヨタ「bZ4X」が『bZ』に車名変更、米国モデル改良で出力と航続がアップ
トヨタ自動車は、電動SUV『bZ4X』の改良新型を今秋、米国市場で発売すると発表した。今回から、米国仕様は車名が『bZ』に変更される。改良新型bZは、航続距離、出力、充電性能、デザインなど多岐にわたる改良を施した。
![自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2109473.jpg)
自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
東京証券取引所に上場する企業の2025年3月期決算の発表がピークを迎えて、自動車大手7社の連結業績と今期の業績予想も出そろった。

「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
トヨタ自動車の米国部門は、小型SUV『カローラクロス』の改良新型を発表した。外装を刷新し、パワートレイン別に異なるフロントデザインを採用した。これに対し、SNS上では様々な声が上がっている。

トヨタ株価が続落、米からのドル高是正要求思惑で売られる
15 日の日経平均株価は前日比372円62銭安の3万7755円51銭と続落。今週前半まで上げ基調が続いてきたとあって、利益確定の売りが優勢となった。

トヨタの新型車、最新デジタルコックピットが見えた…5月21日発表へ
トヨタ自動車の欧州部門は、5月21日(米国時間5月20日)にワールドプレミアする新型車の新たなティザー写真を公開した。

ホンダ株価が4日ぶりに反落、今期純利益が市場予想を大幅に下回る
14日の日経平均株価は前日比55円13銭安の3万8128円13銭と5日ぶりに反落。米ハイテク株高を受け続伸して始まったが、買い一巡後は利益確定売りに押される展開となった。

米トヨタ、5月20日に「まったく新しいスタイル」の新モデル発表へ
トヨタ自動車の米国部門は、5月20日に新型車を発表することを予告した。公開された予告メッセージには「次なる冒険へのカウントダウンが始まる」「都市の街並みからアウトドアまで、まったく新しいスタイルで際立つ準備をしよう」と記されている。

『カローラFX』を現代にリブートした「FXエディション」に往年のファンも興味津々
トヨタ自動車の米国部門は、『カローラハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』)の2026年モデルに、限定車「FXエディション」を設定し、今秋発売する。

トヨタ豊田章男会長が「業界リーダーシップ賞」を受賞
トヨタ自動車の豊田章男会長が、米国の自動車技術者協会(SAE)財団から「2025年度業界リーダーシップ賞」を受賞した。