1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(738 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
【株価】16万台リコールもマツダは反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】16万台リコールもマツダは反発

景気回復期待を背景に、全体相場は反発。平均株価は2日ぶりに年初来高値を更新した。自動車株は高安まちまち。円相場が一時1ドル=104円台まで上昇したが、大手3社はそろって反発した。

【リコール】マツダ、フォードのベルトテンショナーなど16万台超 画像
エコカー

【リコール】マツダ、フォードのベルトテンショナーなど16万台超

マツダは8日、『プレマシー』やフォードに供給した車両に不具合があるとして国土交通省に16万台超のリコールを届け出た。

【フォード『フィエスタ』日本発表】40%は『デミオ』と共通 画像
自動車 ニューモデル

【フォード『フィエスタ』日本発表】40%は『デミオ』と共通

スペインのバレンシア工場で生産され、ヨーロッパフォード車製の欧州車として日本に輸入販売される『フィエスタ』。同じフォードグループで生産される、マツダ『デミオ』とは、どの程度共用部分があるのだろうか。

【株価】買い戻し入りトヨタが反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】買い戻し入りトヨタが反発

円高を嫌気し安く始まったが、買い戻しが入り全体相場は続伸。自動車株は高安まちまちとなった。

マツダ、欧州向け輸出にブレーキ…2月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、欧州向け輸出にブレーキ…2月実績

マツダが発表した2月の生産・販売状況によると、国内生産は前年同月比1.8%減の6万7515台と、6カ月ぶりに前年割れとなった。欧州向けの輸出が落ち込み、輸出全体が低迷したのが主因だ。

【リコール】スズキ『ワゴンR』などに燃料漏れ 画像
エコカー

【リコール】スズキ『ワゴンR』などに燃料漏れ

スズキは25日、『ワゴンR』とマツダ『AZワゴン』の燃料噴射装置に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。

【株価】ゴーン社長の北米指揮を好感 画像
自動車 ビジネス

【株価】ゴーン社長の北米指揮を好感

先高感から買いが入り、全体相場は4日ぶりに反発。自動車株は高安まちまちとなった。

マツダ財団、未来の科学者を養成 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ財団、未来の科学者を養成

マツダ財団は、2004年度の事業計画を発表した。2004年度も引き続き科学技術振興と青少年健全育成の2つの領域について研究助成と事業助成を中心に活動する。

【リコール】マツダ『ボンゴ』など、DPF制御にトラブル 画像
エコカー

【リコール】マツダ『ボンゴ』など、DPF制御にトラブル

マツダは18日、『ボンゴ』などのディーゼルエンジン車に設定しているDPF(粒子状物質減少装置)に不具合が見つかったとして国土交通省にリコールを届け出た。

【写真蔵】マツダ『ロードスター』70万台の歴史を振り返る 画像
自動車 社会

【写真蔵】マツダ『ロードスター』70万台の歴史を振り返る

歴代ロードスターの晴れ姿を一挙公開!! マツダは、2人乗り小型オープンスポーツカー『ロードスター』の生産累計が70万台の大台を達成したと発表した。1989年4月に初代ロードスターを生産してから14年11カ月で達成した事を記念して、歴代のロードスターの勇姿を写真で振り返る。