
自動車 ニューモデル
トヨタの救急車、一部改良して発売
トヨタ自動車は7日、救急車『スタンダード』と『ハイメディック』(高規格救急車)を一部改良し発売した。

自動車 社会
【放談会2002 vol.1】『超大国トヨタ』の野望

モータースポーツ/エンタメ
クラシックカー・フェスティバルをトヨタ博物館で開催---愛知万博もよろしく
トヨタ自動車は25日、愛知県豊田市にある同社保有のレジャー施設「フォレスタヒルズ」で、5月12日に「トヨタ博物館・クラシックカー・フェスティバル」を開催すると発表した。

自動車 ニューモデル
トヨタ『スパシオ』にお買い得度アップの特別仕様---専用色&上級装備
トヨタ自動車は24日『カローラ・スパシオ』に特別仕様車「V“リミテッド”」を設定し発売した。専用色を採用したほか、上級グレードの装備を付けお買い得価格を設定した。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】創業家・豊田章男取締役が異例のスピードで常務に昇格

モータースポーツ/エンタメ
【F1スペインGP展望】テストで頻繁に使用されるため、真の実力が試されるサーキット
気候が穏やかなこともあり、オフシーズンにテスト開催地として頻繁に使用されているサーキット・デ・カタロニア。ほとんどのチームにとって「よく知る」トラックで、マシン性能がはっきり表れるサーキットである。

自動車 ビジネス
【株価】『アテンザ』『デミオ』効果で人気に火が付く---マツダが一気に回復
企業業績への回復期待が根強く、全体相場は小幅ながら続伸。円相場が前日のNY市場で一時1ドル=129円台を付けたことが嫌気され、自動車株は軟調な動きが目立った。

自動車 ビジネス
不景気は本物になった? トヨタの生産台数が3年ぶりにダウン
トヨタ自動車が23日発表した2001年度実績で、国内生産台数が3年ぶりに前年度実績を下回ったことが明らかになった。ホンダ『フィット』の人気で、主力車種の『ヴッィツ』の販売数が減るなど、国内販売が2年ぶりにマイナスとなったことが主な要因。

エコカー
『プリウス』誕生から4年で到達---トヨタのハイブリッドカー10万台突破
トヨタ自動車は、ハイブリッド車の累計販売台数が3月末までに国内・海外合わせて10万3000台となり、10万台を突破したと発表した。1997年12月の『プリウス』発売開始以来、4年あまりで達成したこととなる。

自動車 テクノロジー
トヨタがASPで運行管理システム『TIME@NAVI』を提供……どこにいるかバレバレ
トヨタ自動車は、ASP(インターネット経由で業務ソフトなどのアプリケーションを提供、期間単位で貸し出すサービス)による手軽で廉価なフリート運行管理システムの『TIME@NAVI』を開発し、6月1日から「PiPit」のある全国のトヨタ販売店で販売を開始する。