
【株価】新型車投入の積極化報道を好感、日産が再度1000円台に挑戦!?
円相場が1ドル=128円台に反落したため、ハイテクなどの輸出関連株を中心に全体相場は急反発。自動車株も買い戻しが入り、全面高となった。日産自動車が続伸。

【トヨタ『ist』発表】デザイナーと語り合おうよ---スタジオで公開トークショー
トヨタ自動車デザイン本部では、『ist』について担当デザイナーが開発を語る“デザイナーズトーク”を企画、クルマの開発に興味のある人、デザイナーと話をしたい人の参加を募っている。東京臨海副都心メガウェブで12日に開催予定。

張社長の心配は景気---ランキングはトヨタ車が圧倒
日本自動車販売協会連合会が8日発表した4月の車名別ランキングでトヨタは首位をホンダに奪われた。だがトヨタの張富士夫社長は「トップテン中7台がトヨタ車」と余裕の表情。

【トヨタ『ist』発表】新感覚のコンパクト2BOX……クロスオーバー
トヨタ自動車は「新感覚のスタイリッシュ2BOX」の『ist』(イスト)を発表、本日から全国のトヨペット店、ネッツ店で販売開始した。「若者のモビリティ・ライフに応える最上のコンパクト車」を念頭に開発された。

【トヨタ『ist』発表】ラインナップはやわかり
トヨタ『ist』(イスト)のラインナップは、「F」と「S」の2グレードに、2WD(FF)と4WDの駆動レイアウトとを組み合わせた4仕様が基本。エンジンは2WDの「F」が1.3リットル、その他2WDの「S」と4WDは1.5リットル。トランスミッションはいずれも4AT。

【放談会2002 Vol. 2】「グローバル15」に死角はあるか

【CART第3戦 決勝】ホンダ悲願達成ならず、もてぎで勝ったのはトヨタ

【株価】円高進行で全面安の中、日産のみが小反発
ゴールデンウィーク期間中に円高が進行し、この日は1ドル=126円台を記録。前日の米国市場の急落も嫌気され、全体相場は大幅反落となった。円高による採算悪化懸念から、自動車株も軒並み安。

【JGTC第2戦決勝】やっぱり熱い! これは面白い!!
4日、静岡県・富士スピードウェイにおいて2002年全日本GT選手権 シリーズ(JGTC)第2戦「ALL JAPAN FUJI GT RACE」の決勝レースが行われた。5万3000人の大観衆が見守る、シリーズ最長の500kmの決勝レースは、セーフティーカーが6回も入る波乱の展開。

トヨタが『ist』でホンダの追撃開始、『フィット』はこう応戦する
近日中にトヨタは、新型コンパクトカーの『ist』(イスト)(エンジン排気量1.3、1.5リットル)を発売する予定だ。同シリーズは昨年秋開催の第35回東京モーターショーにプロトタイプが参考出品され、好評だった。