マツダに関するニュースまとめ一覧(150 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
特別仕様も登場! マツダ CX-8 改良新型…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

特別仕様も登場! マツダ CX-8 改良新型…東京モーターショー2019[詳細画像]

商品改良が施された、マツダの3列シートクロスオーバーSUV『CX-8』が東京モーターショー2019に出展。今回の商品改良では、主に利便性や快適性の向上がなされた。

マツダ3 TCR はシングルターボ搭載で350馬力!エアロも“魂動”…ロサンゼルスモーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

マツダ3 TCR はシングルターボ搭載で350馬力!エアロも“魂動”…ロサンゼルスモーターショー2019[詳細画像]

『マツダ3 TCR』は新型マツダ3をベースに、「TCR」規格に適合させたレーシングカーだ。米国ノースカロライナ州のロングロードレーシングとマツダモータースポーツが、共同で開発を担当した。

【マツダ3 新型試乗】セダン以上に一体感の増したハンドリング…岡本幸一郎 画像
試乗記

【マツダ3 新型試乗】セダン以上に一体感の増したハンドリング…岡本幸一郎

往路でセダンのディーゼルに乗ったあと、帰路はファストバックのガソリンに乗り換えた。名称を「ファストバック」としたのは、これまでとは違う特別感をネーミングでも表現するためだというが、独特の後ろ姿はたしかにやけに印象に残るものだ。

マツダ3 新型、中国カーオブザイヤーをマツダ車で初受賞…広州モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

マツダ3 新型、中国カーオブザイヤーをマツダ車で初受賞…広州モーターショー2019

マツダは11月22日、中国で開幕した広州モーターショー2019において、新型『マツダ3』(Mazda 3)が、マツダ車として初めて、「2020中国カーオブザイヤー」を受賞した、と発表した。

マツダ3、タイの「カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞…CX-3 以来3年ぶり 画像
自動車 ビジネス

マツダ3、タイの「カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞…CX-3 以来3年ぶり

マツダは11月21日、新型コンパクトカー『マツダ3』が、「タイランド・カー・オブ・ザ・イヤー2019」を受賞したと発表した。マツダ車による同賞受賞は、2016年の『CX-3』に続いて2回目となる。

米マツダ、「2020ベストカーブランド」に選出…5年連続 画像
自動車 ビジネス

米マツダ、「2020ベストカーブランド」に選出…5年連続

マツダ(Mazda)の米国部門の北米マツダは11月19日、『USニュース&ワールドレポート』から、「ベストカーブランド賞」を5年連続で受賞した、と発表した。

マツダ、「曲げ板金」と「車体塗装」で金賞を受賞 技能五輪全国大会 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、「曲げ板金」と「車体塗装」で金賞を受賞 技能五輪全国大会

マツダは、「第57回 技能五輪全国大会」にて、「曲げ板金」と「車体塗装」の2種目で金賞を受賞した。金賞受賞は「曲げ板金」で8大会連続26回目、「車体塗装」で4大会ぶり6回目となる。

マツダ CX-30、米国仕様車を発表へ…ロサンゼルスモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-30、米国仕様車を発表へ…ロサンゼルスモーターショー2019

マツダの米国部門の北米マツダは、11月20日(日本時間11月21日未明)に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー2019において、『CX-30』(Mazda CX-30)の米国仕様車を初公開すると発表した。

匠の技を量産する「魂動フォーム」「魂動削り」「魂動磨き」とは?…マツダ生産技術の秘密 画像
自動車 ビジネス

匠の技を量産する「魂動フォーム」「魂動削り」「魂動磨き」とは?…マツダ生産技術の秘密

マツダのコンセプトカーは、モーターショーでひときわ目を惹く存在でありながら、市販モデルがほとんどそのままの形でお披露目されることがある。なぜ、このようなことが可能なのだろうか。

マツダ CX-5 に2020年型、2.5ターボがトルク向上…ロサンゼルスモーターショー2019で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-5 に2020年型、2.5ターボがトルク向上…ロサンゼルスモーターショー2019で発表予定

◆2.5ターボの最大トルクは44.2kgmに
◆i-ACTIVSENSEは最新版に
◆G-ベクタリング コントロール プラス