マツダに関するニュースまとめ一覧(149 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
マツダ、初代 ロードスター レストアサービスの5台目を納車…フルレストアとクリア塗装で生まれ変わる 画像
自動車 ビジネス

マツダ、初代 ロードスター レストアサービスの5台目を納車…フルレストアとクリア塗装で生まれ変わる

横浜市神奈川区にあるマツダR&Dセンターで11月27日、初代『ロードスター』(NA型)を対象としたレストアサービス(NAロードスターレストアサービス)を受けた車両が納車された。このレストアサービスは、2018年から始まり、今回納車されたクルマを含めると5台目となる。

マツダ CX-30、米国仕様は2.5リットル…ロサンゼルスモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-30、米国仕様は2.5リットル…ロサンゼルスモーターショー2019

◆米国仕様は最大出力186hpの 2.5リットル直4のみ
◆G-ベクタリング コントロール プラス
◆オフロードトラクションアシスト付きi-ACTIV AWD
◆最新の魂動デザイン

【マツダ CX-30 新型試乗】都市生活者のためのファミリーカーのど真ん中…石井昌道 画像
試乗記

【マツダ CX-30 新型試乗】都市生活者のためのファミリーカーのど真ん中…石井昌道

◆絶妙なパッケージングと使い勝手
◆「人馬一体」とは必ずしも刺激的な走りではない
◆ディーゼルエンジンはだんぜん頼もしく走りやすい

マツダ、クリーンディーゼルの国内累計販売が50万台に 画像
自動車 ビジネス

マツダ、クリーンディーゼルの国内累計販売が50万台に

マツダは11月27日、新開発クリーンディーゼルエンジンとして2012年2月に販売を開始した「SKYACTIV-D」の搭載車が19年9月末現在で国内累計50万台に達したと発表した。

マツダ CX-30 佐賀主査「SKYACTIV-Xの比率は1-2割を」…シリーズの受注は好調な立ち上がり 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-30 佐賀主査「SKYACTIV-Xの比率は1-2割を」…シリーズの受注は好調な立ち上がり

マツダは11月26日、発売からおよそ1か月が経過した新型SUV『CX-30』の国内受注が月間販売計画を上回るペースで推移し、好調な立ち上がりになっていると明らかにした。

【マツダ CX-30 新型試乗】とにかく美しい、広い、本気の1台…竹岡圭 画像
試乗記

【マツダ CX-30 新型試乗】とにかく美しい、広い、本気の1台…竹岡圭

SUV&クロスオーバーSUV人気はまだまだ続いていくようですね。特にコンパクトサイズのものが人気ということで、このマツダ『CX-30』もバッチリハマりそうです。だって、とにかく美しい。

マツダの次世代ロータリー搭載、『RX-VISION』にレーサー…イメージスケッチ公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダの次世代ロータリー搭載、『RX-VISION』にレーサー…イメージスケッチ公開

グランツーリスモは11月23日、マツダ『RX-Vision GT3コンセプト』(Mazda RX-Vision GT3 Concept)のイメージスケッチを、公式ツイッターで公開した。

マツダ3、SKYACTIV-X搭載車を12月5日に発売…ガソリンの圧縮着火を世界初の実用化 画像
自動車 ニューモデル

マツダ3、SKYACTIV-X搭載車を12月5日に発売…ガソリンの圧縮着火を世界初の実用化

マツダは、ガソリン混合気をピストンの圧縮によって自己着火させる「圧縮着火」を世界で初めて実用化した新世代エンジン「SKYACTIV-X」を搭載する『マツダ3』を12月5日より発売する。

【マツダ3 SKYACTIV-X 新型試乗】これまでにない加速を実感するも、あえて選ぶ理由が見えにくい…御堀直嗣 画像
試乗記

【マツダ3 SKYACTIV-X 新型試乗】これまでにない加速を実感するも、あえて選ぶ理由が見えにくい…御堀直嗣

新たな新世代商品群とされる『マツダ3』からSKYACTIV‐Xは搭載され、国内での試乗会がようやく開催された。当初は、今年10月にも発売が予定されていたが…

マツダ CX-9 2020年モデルは、GVCプラスほか安全面を強化…ロサンゼルスモーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-9 2020年モデルは、GVCプラスほか安全面を強化…ロサンゼルスモーターショー2019[詳細画像]

マツダ『CX-9』2020年モデルには、全グレードに最新の「i-ACTIVSENSE」を標準装備。さらに、「G-ベクタリング コントロールプラス」を、全グレードに標準装備した。