マツダ3と CX-30、ECU不具合でエンストなどのおそれ 1万7000台をリコール
マツダは12月19日、『マツダ3』および『CX-30』のエンジン制御コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年3月5日~11月8日に製造された1万7367台。
マツダ ロードスター、英ベストスポーツカーに選出… スープラ を抑える
マツダ(Mazda)の欧州部門は12月18日、『MX-5』(日本名:『ロードスター』に相当)が、英国の「2020 カーバイヤー・ベストカー賞」において、ベストスポーツカーに選出された、と発表した。
マツダ3/CX-30、自動ブレーキ誤作動で2万4000台に改善対策
マツダは、『マツダ3』および『CX-30』のスマートブレーキサポート(衝突被害軽減制動制御装置・SBS)に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2019年3月5日~10月23日に製造された2万4750台。
マツダ、防府工場および本社で恒例の駅伝大会開催…参加者募集中 2月23日・3月1日開催
マツダは、2020年2月23日に防府工場(山口県防府市)で「第27回愛情防府マツダ駅伝競走大会」を、3月1日に本社工場(広島県安芸郡府中町および広島市南区)で「第55回マツダ駅伝大会」を開催する。
冬の富士は熱かった…トヨタGAZOOレーシングフェスティバル[フォトレポート]
TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2019(トヨタGAZOOレーシングフェスティバル2019)が12月15日、富士スピードウェイで開催された。TOYOTA GAZOO Racingとして活躍したレーシングカーが集結したほか、マツダ、スバル、日産のレーシングカーも勇姿を見せた。
マツダ2 改良新型、マイルドハイブリッド採用…欧州発売
◆魂動デザインの最新バージョン
◆スカイアクティブ・ビークル・アーキテクチャー
◆GVCプラス
◆Mハイブリッドの燃費は18.8km/リットル
マツダのクリーンディーゼルを改めて採点してみたPR
◆マツダ クリーンディーゼル採点式Long driveキャンペーン
◆丁寧な作り込み、そして居心地の良い空間
◆サイズを感じさせないスポーティーさがマツダSUVの魅力
「誰もが羨望するクルマ」めざした『マツダ3』別府主査の逆境と挑戦…オートモーティブワールド2020PR
自動車業界は大変革期にある。マツダのグローバルモデルである『マツダ3』は「かなり難しい環境の中での開発だった」と商品主査を務めた別府耕太氏は語る。
伝説のルマン耐久マシンが共演…トヨタGAZOOレーシングフェスティバル
トヨタGAZOOレーシングフェスティバル(15日、富士スピードウェイ)のレーシングコースのコンテンツとして、クラシック・ルマン「トヨタvsマツダ」が開催され、伝説のマシンの共演が実現した。
マツダ、CX-30/CX-5 アクセサリーパッケージ装着車など展示予定…東京オートサロン2020
マツダは、2020年1月10日から12日の3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、『CX-30』『CX-5』などクロスオーバーSUVのアクセサリーパッケージ装着車や、モータースポーツをイメージしたマツダ車のカスタマイズカーなどを出品する。
