
自動車 ニューモデル
マツダ6 に2020年モデル、ロサンゼルスモーターショー2019で発表へ
◆2.5リットル直4ターボは250hp
◆マツダコネクトは最新版に
◆最新の「i-ACTIVSENSE」が全車標準

自動車 ビジネス
元マツダ社長の古田徳昌さんの「お別れの会」に500人が参列
旧通産省(現経済産業省)出身で、2019年9月9日に心不全のため91歳で死去した元マツダ社長の古田徳昌さんのお別れの会が11月18日、広島市のリーガロイヤルホテル広島で開かれた。

試乗記
【マツダ2 新型試乗】エレガント方向に洗練された走りと内装…島崎七生人
◆商品改良のタイミングで改名
◆エレガント方向を目指したマツダ2
◆GVC Plusとの組み合わせで全体のバランスが向上

モータースポーツ/エンタメ
マツダ3 新型に350馬力のレーサー、「TCR」…ロサンゼルスモーターショー2019に出展へ
◆国際ツーリングカーレース「TCR」参戦を視野に開発
◆専用のターボでパワーアップ
◆迫力の大型リアウィング
◆2020年内に販売を開始する予定
![【マツダ2 改良新型】エクステリアのねらい…見る人の心を動かすエレガンス[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1476438.jpg)
自動車 ニューモデル
【マツダ2 改良新型】エクステリアのねらい…見る人の心を動かすエレガンス[詳細画像]
マツダは、5ドアハッチバック『デミオ』の車名を『マツダ2』(マツダ・ツー)に変更し、新たなデザインと技術を取り入れて改良、9月12日に発売した。

自動車 ニューモデル
マツダ3 、北米向け2020年モデル…ロサンゼルスモーターショー2019で発表へ
◆北米仕様は2.5リットルエンジン搭載
◆最新のマツダコネクト
◆GVC Plusが全車標準

自動車 ニューモデル
マツダ CX兄弟の長男、『CX-9』に2020年型…ロサンゼルスモーターショー2019で発表へ
◆最新のi-ACTIVSENSE
◆G-ベクタリング コントロール プラス
◆2.5ターボは最大トルクを44.2kgmに強化
![【マツダ MX-30】将来を見据えたスリートーンと実績ある観音開き…前田育男常務[インタビュー 後編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1475578.jpg)
自動車 ニューモデル
【マツダ MX-30】将来を見据えたスリートーンと実績ある観音開き…前田育男常務[インタビュー 後編]
マツダ初の電気自動車、『MX-30』はインテリアやカラーのデザインでも従来にないデザインにトライしている。例えばショー展示車のボディカラーは、『CX-3』で初採用したセラミックメタリックを基本に、ピラー周りはガンメタ、ルーフはブラックというスリートーンだ。

試乗記
【マツダ CX-30 新型試乗】しなやかさはマツダ3より“1枚半上手”…島崎七生人
◆SUV特有の圧迫感を感じない、姿のよさ
◆おおらか、かつ、伸びやかなデザインのインテリア
◆マツダ3より1枚半上手な挙動の穏やかさ

自動車 ニューモデル
マツダ CX-30、独ゴールデンステアリングホイール賞を受賞
マツダは、クロスオーバーSUV『CX-30』が、ドイツで最も権威のある自動車賞のひとつ「ゴールデンステアリングホイール賞 (コンパクトSUV部門)」を受賞したと発表した。