商品改良が施された、マツダの3列シートクロスオーバーSUV『CX-8』が東京モーターショー2019に出展。今回の商品改良では、主に利便性や快適性の向上がなされた。 CX-8は、マツダの最上位SUVとして2017年に発売された。改良型では、電動スライドガラスサンルーフや3列目シートの充電用USB端子などの装備が追加され、サブトランクボックスの容量が拡大。また、雨がルーフを打つことで生まれる騒音を低減する塗布型制振材の採用により、上質感を高めた。 パワートレインについては、従来のラインナップに加え、SKYACTIV-G 2.5モデルにAWD、SKYACTIV-G 2.5Tモデルに2WDが追加設定された。これによりすべてのエンジンモデルにおいて2WDとAWDが選択可能となった。 今回の改良に合わせ、特別仕様車「Exclusive Mode」が設定された。主な装備としては、2列目のアームレスト月コンソールを備えたキャプテンシートやマツダで初採用の自動スライド・リクライニング機構やベンチレーション機能など。 発売は11月28日から。改良モデルの価格は294万8000円から。今回追加された特別仕様車は457万2700円からとなっている。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…