新生ジャパンモビリティショー、コンセプトは「みんなで一緒に未来を考える場」

ジャパンモビリティショー2023 テーマロゴ
  • ジャパンモビリティショー2023 テーマロゴ
  • ジャパンモビリティショー2023 ショーコンセプト

日本自動車工業会は、10月26日から11月5日まで東京ビッグサイトを中心に開催する「ジャパンモビリティショー2023」(旧:東京モーターショー)のコンセプトおよびロゴを発表した。

新生ジャパンモビリティショーのコンセプトは「みんなで一緒に未来を考える場」。「FUTURE」、「GREEN」、「DREAM」の3つのキーワードを軸に、各企業が目指したい未来を一方的に見せるのではなく、来場者と一緒に、本当に目指したい未来を考える場になるよう実施していく。

テーマロゴは、オールジャパンで一つになり、協力し、日本を動かし、世界へ発信していく、それぞれの個性が歯車のように噛み合い、未来へと進んで行く、そんな想いを表現したデザインとなっている。

さらに、モビリティの枠を超えて、他産業やスタートアップなど新しい仲間と一緒に作る企画として、「Tokyo Future Tour」、「Start up Future Factory」、「Japan Future Session」の3つのシンボルコンテンツを発表した。

「Tokyo Future Tour」では、「モビリティが変える未来の東京」を体感できる。まず、入口のシアターではモビリティが変革する未来の東京を光と音と映像がシンクロした空間で体感し、そこから「LIFE & モビリティ」、「EMERGENCY & モビリティ」、「PLAY & モビリティ」、そして「FOOD & モビリティ」と、テーマごとの未来の街を見て、実際に触れて、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる構成となる。

「Start up Future Factory」は、モビリティ産業の未来を担うスタートアップ企業と、日本を代表する企業、そして来場者が出会い、新しい未来への火種を創り出し、その火種を拡張する場にしていく。日本最大級のピッチコンテスト&アワードやビジネスラウンドテーブルなど、幅広い企画を検討している。

「Japan Future Session」では、カーボンニュートラルやモータースポーツなど、モビリティにまつわる世の中に伝えたいメッセージをテーマにトークショーを連日開催する。世界的にも関心の高いトークテーマを取り上げることで、世界から注目されるグローバルイベントを目指す。また、左脳的な難しいテーマだけでなく、右脳的な柔らかいテーマも取り上げ、子どもから大人まで楽しめるトークショーを開催する。

この他にもOut of KidZania in JMS、タカラトミーブース、e-モータースポーツの大会、次世代モビリティ・ZEV・二輪等の試乗体験、軽トラ市、東京オートサロンのブースなど、多くの来場者が楽しめるよう、様々なプログラムも用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集