
首都高ほぼ自動運転!! トヨタのクルーズコントロールに追従機能
トヨタ自動車は、低速域での追従機能を持ち、渋滞時の運転負荷を軽減する新システムレーダークルーズコントロール(低速追従モード付)を開発、今夏に発売予定の新型車に搭載すると発表した。

トヨタ国内生産好調で、高卒技能職を大量雇用
トヨタ自動車は、2004年の採用計画を発表した。2004年度は、国内の工場が高い稼働率で推移していて、期間工も高水準にあるため、高卒技能職の採用を増やす計画だ。合計は前年度よりも130人多い2030人を採用する計画。

【トヨタ・パートナーロボット】演奏が意味する本当の進化
トヨタ「パートナーロボット」に採用された人口唇は、トヨタの発表通りならば、生体に限りなく近い特性と制御を実現している。ロボット開発の世界では、生体適合性が今後重要性を増すといわれている。

【トヨタ・パートナーロボット】生体に限りなく近い特性と制御
11日に都内のホテルでお披露目されたトヨタ製新型ロボットは、人口唇でトランペットを演奏する。人口唇の詳細について質問したが、「特許出願中ということもあって、すべて秘密です」(ロボットを開発したエンジニア)とかわされた。

【トヨタ・パートナーロボット】新ヒューマノイドはトランペット奏者
「トヨタの独自性を出すにあたり、道具を使えるということを目標に開発してきました」……トヨタ自動車のロボット開発を統括する白水宏典副社長は語る。11日に都内のホテルでお披露目されたトヨタ製新型ロボットが使った道具とは、トランペットだった。

【今日のプレゼント】トヨタ『アベンシス』の1/43スケールモデルを8台セット!!
トヨタ・ビスタ店の運営するWebサイト「VISTA Cyber Station」では、応募者の中から抽選で10名様に1/43スケールの『アベンシス』、『アベンシスワゴン』の全色ラインナップ8台セットをプレゼントするキャンペーンを実施している。締め切りは3月21日。

【トヨタ・パートナーロボット】動画で見る、聞く、驚く!!
トヨタ自動車は11日、同社が開発中の『トヨタ・パートナーロボット』の概要を発表した。報道発表会での「2足歩行型」、「2輪走行型」の2タイプによるトランペット演奏を動画でお見せしよう。

【株価】『カムリ』ハイブリッド投入報道でも、トヨタは続落
米国株安、アジア株安を嫌気し、全体相場は3日続落。自動車株はさえない動きとなった。大手経済紙が「トヨタ自動車は北米主力車の『カムリ』に2006年にもハイブリッド車を投入する方針」と報じたが、肝心の株価は3日続落。

張トヨタ社長が財務省の参与に
財務省は12日、民間からの助言を得るためにトヨタ自動車の張富士夫社長ら7人を参与に起用すると発表した。4月1日付で就任、任期は1年となる。

【新聞ウォッチ】トヨタのパートナーロボット、君の名は「宗一郎」?
トヨタがトランペットも吹奏する「パートナーロボット」を初公開した。張冨士夫社長は「2年半前に本格的な開発に着手。将来的には工場の無人化などいろいろなことに役立てたい」と述べ、事業化に意欲を表明した。