
トヨタ生産、好調…2月実績
トヨタ自動車が発表した2月の生産・国内販売・輸出実績によると世界生産台数は前年同月比13.9%増の53万9512台と、2ケタ増で好調に推移した。

【ニューヨークモーターショー04】レクサスのスポーツクーペ『LF-C』
トヨタが北米を中心に展開し、日本での展開も決定している高級ブランド、レクサスは、4月のニューヨーオートショー(ニューヨークモーターショー)で、スポーツクーペコンセプトの『LF-C』を発表する。

愛・地球博、トヨタグループは風力発電です
トヨタ自動車など、「2005年日本国際博覧会」(愛・地球博、通称:愛知万博)にトヨタグループ館を出展する17社は24日、愛知県田原市のトヨタ田原工場内に設置した風力発電機の起動式を行い、中部電力への送電をスタートした。

【株価】トヨタは買い戻しが入り反発
主要海外市場の下落を嫌気し、全体相場は3日続落。午後に入って値ごろ感からの買いが入ったが、自動車株はほぼ全面安となった。

トヨタ、タイでガズーをスタート、将来的はG-BOOKも
トヨタ自動車は、タイで、顧客と販売ディーラーをつなぐ最先端の新ネットワークシステムのe-CRB(カスタマー・リレーションシップ・ビルディング)を26日から導入すると発表した。タイ版のGAZOOとG-BOOK。

【株価】大手3社がそろって下げる
先週末の米国株安を受けて、全体相場は続落。円相場は1ドル=107円台で推移しており、円高→業績悪化のシナリオに対する警戒感も強く、自動車株はほぼ全面安となった。

【IRLフェニックス】ホンダ、カナーン圧勝
IRLインディカー・シリーズ第2戦のコッパー・ワールド・インディ200がアリゾナ州フェニックス郊外のフェニックス・インターナショナル・レースウェイで開催され、ホンダV8エンジン搭載のトニー・カナーン(アンドレッティ・グリーン・レーシング)が今季初優勝を飾った。

トヨタグループ、愛・地球博への出展内容を発表
トヨタグループは22日、2005年日本国際博覧会(愛・地球博、通称:愛知万博)への出展内容を固め、発表した。

トヨタ博物館、企画展…開館15周年
トヨタ自動車は19日、トヨタ博物館(愛知県長久手市)が今年、開館15周年を迎えるのを記念し、特別企画展「国産車誕生100年日本くるま意外史」を、30日から7月4日まで開催する、と発表した。

愛知トヨタグループが401kの導入を発表
トヨタ系の大手ディーラー愛知トヨタはグループ企業15社が加入する愛知トヨタ厚生年金基金を解散して、確定拠出型年金制度(401k)を導入すると発表した。