【株価】トヨタ、メキシコ工場稼動するも続落
米連邦公開市場委員会(FOMC)控えで模様眺め気分が強まり、全体相場は小幅ながら4日続落。4日続落は7月下旬以来で、自動車株は高安まちまちとなった。
トヨタ、メキシコでトラックデッキを生産開始
トヨタ自動車は、メキシコ工場のトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・デ・バハ・カリフォルニアで、ピックアップトラックの『タコマ』用のトラックデッキの生産を開始したと発表した。
トヨタ親子で祝福!! フィリピンの輸出拡大
トヨタ自動車は、フィリピンの自動車部品製造会社のフィリピントヨタ自動車部品で、今月からマニュアルトランスミッションの輸出を拡大すると発表した。
トヨタ、採用計画を大幅上乗せ…業績好調、国内増産
トヨタ自動車は、業績が好調で、世界的に販売が好調なことから、2004年の採用計画を当初の計画よりも大幅に上乗せすると発表した。
【株価】トヨタ続落…ハイブリッド海外生産も材料視されず
米国株安を嫌気し、全体相場は小幅続落。国際優良株への売りが勝り、自動車株も総じて軟調な動きとなった。トヨタ自動車は「中国に続き北米市場でもハイブリッド車の現地生産に乗り出す」と伝えられたが、株価は続落。
トヨタ秋の交通安全キャンペーンを実施
トヨタ自動車は、秋の交通安全運動に呼応し、全国の車両販売店、部品共販店、レンタリース店、L&F店434社と共同で、9月21日から10月31日まで、秋のトヨタ交通安全キャンペーンを実施すると発表した。
【トヨタF1】トゥルーリがテスト開始
ルノー離脱が発表されたヤルノ・トゥルーリが16日からシルバーストーンテストにトヨタから参加する模様。トヨタでは来季ラインアップを同日に発表予定。
トヨタのハイブリッド車、次は北米でも生産
トヨタ自動車は15日、ハイブリッド車の海外生産について、北米での可能性も検討していることを明らかにした。米国市場で『プリウス』が高い人気を得るなどハイブリッド市場が拡大しているのに対応する。
【株価】トヨタ、中国でのプリウス生産は不発
原油高に対する警戒感が浮上し、全体相場は反落。国際優良株に利益確定の売りが出て、自動車株は全面安となった。トヨタ自動車は大手経済紙で「中国でハイブリッド車『プリウス』の生産を開始する」と報じられたが無反応。
【リコール】トヨタが17万台規模…ファンカーゴなど
トヨタはこのほど、『ファンカーゴ』など17万台あまりの大型リコールを国土交通省に届け出た。ブレーキの制動力が低下するおそれ。
