
夢のクルマへ色付け体験…聾学校トヨタ見学会 開催
トヨタ自動車は、同社施設のトヨタ会館で「第35回聾学校トヨタ見学会」を、名古屋トヨペット、ネッツトヨタ静浜と共同で、12月11日、12日の両日開催する。

トヨタ ダイナ と トヨエース 一部改良…新長期排出ガス規制対応
トヨタ自動車は『ダイナ』、『トヨエース』1t積系のLPG車を一部改良し、22日から発売開始した。

【池原照雄の単眼複眼】09年にブレークするHV市場
ハイブリッド車(HV)が2009年には世界的に一大ブレークとなりそうな気配だ。トヨタ自動車やホンダといった先行する日本勢に加え、欧米メーカー各社が同年から本格的に市場参入するからだ。

トヨタ&BMW F1の新車発表日程
トヨタが2008年チャレンジャーとなるニューマシン、トヨタ「TF108」のお披露目を来年1月10日、チームの本拠地があるケルンで行うと発表した。

【株価】米国市場は反発したが…
米国市場は反発したが、アジア株安、円高を嫌気し全体相場は反落。幅広い銘柄に売りが出て、平均株価は1万5000円台を割り込んだ。円相場が再び1ドル=109円台に上昇したことから輸出関連株が売られ、自動車株は軒並み安となった。

【トヨタF1】グロック「チャンピオンシップ争いを」
2008年シーズン、トヨタから参戦することが正式に発表されたティモ・グロックが喜びを語った。「僕らは大きな成功を収められると確信している。トヨタでチャンピオンシップ争いを演じたい。今のこのチームならできるはずだ」と抱負を語った。

【東京モーターショー07】写真蔵…トヨタ i-REAL
日本の新車市場が冷え込む中、第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。冷え込んでいるにしては、多いに盛り上がったと言えるのではないか。

【株価】輸出関連株の見送りムードが強い
全体相場は4日ぶりに反発。朝方は米国株安、円高に加えてアジア株安も重しとなり、幅広い銘柄が売られる展開となった。円相場が再び1ドル=109円台に上昇したことから輸出関連株が売られ、自動車株は全面安。

アイシン高丘、熊本に鋳鉄部品の生産会社を設立
アイシングループのアイシン高丘(石川敏行社長、愛知県豊田市)は20日、熊本県に鋳鉄部品を生産する新会社を設立すると発表した。

トヨタ、自己株式1500万株を920億円で買付け
トヨタ自動車は、自己株式の取得結果を発表した。1500万株を東京証券取引所での信託方式による市場買付で取得した。買付け総額は920億5686万8000円だった。