【株価】為替円高を嫌気、売りが先行する展開
全体相場は反落。米国株安、為替円高を嫌気した売りが先行する展開となったが、週末控えとあって目立った買いは入らず。平均株価は1万3500円割れ寸前まで売られた。為替相場が円高に振れたことも嫌気され、自動車株は大手3社がそろって下げた。
【明日の値引き情報】このプライスでミニバン、SUV、RVを購入できる!!
水が温んでも消費者の財布のヒモは緩まない。お得な新車割引情報を研究!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。カスタマイズ仕様も検討の価値、アリ。
【トヨタ クラウン 新型発表】レクサス譲りのハイブリッドはお買い得
新型『クラウン』のトップエンドに位置するのがハイブリッドモデルだ。以前クラウンにはマイルドハイブリッドと呼ばれるハイブリッド車があったが、それはアイドリングストップを主とする簡易的なものだったので、本格的なハイブリッドモデルはクラウン初といえる。
【明日の値引き情報】このプライスでセダン、コンパクト、スポーツを購入!!
注目はトヨタのモノフォルムセダン、『マークXジオ』と三菱『ギャランフォルティス』。ほかにもお得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・ショールーム展示車などなど、あの車の安売り情報があるかも。
【新聞ウォッチ】国際特許出願…世界一は松下、トヨタ6位に浮上
2007年の特許国際出願件数で、松下電器産業が2100件を出願し、日本企業で初めてトップに立ったという。世界知的所有権機関が発表したもので、きょうの日経などが取り上げている。
【トヨタ クラウン 新型発表】3タイプそれぞれの走りを用意
新型トヨタ『クラウン』にはロイヤル、アスリート、ハイブリッドと3タイプの車種体系が用意されているが、新型はそれぞれ異なるタイプのサスペンションチューニングが施されているという。
【株価】急反発、値ごろ感に買い
全体相場は急反発。前日大幅安となっただけに、米国株高を受けて値ごろ感からの買いが入った。円相場が1ドル=108円台に弱含んだこともあり、自動車株は総じて堅調な動きとなった。もっとも、日米景気の後退、金融不安に対する警戒感は根強い。
【トヨタ クラウン 新型発表】特別展示&無料試乗キャンペーン
アムラックストヨタは、トヨタ自動車の新型『クラウン』発表に伴い、アムラックス東京ならびにMEGAWEBにおいて「特別展示」および「無料試乗キャンペーン」を開催する。
トヨタ、自己株式を取得…3日間で60億円分
トヨタ自動車は、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は2月18日から20日までに、自己株式952万8000株を東京証券取引所での信託方式による市場買付けで取得した。
【トヨタ クラウン 新型発表】バランスの取れたパワートレイン
新型『クラウン』のエンジンラインアップはハイブリッド以外は基本的に先代のV6エンジンを踏襲している。ロイヤルシリーズは2.5リットルと3リットル、アスリートは2.5リットルと3.5リットルという設定だ。
