
【東京モーターショー07】写真蔵…トヨタ i-REAL その2
熱い、熱いぞ。おもしろいよ。第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。日本の新車市場が冷え込んでいるというのなら、暖めようではないか。

トレッサ横浜が12月5日オープンへ トヨタ オートモールのある複合商業施設
トヨタ自動車とトヨタオートモールクリエイトは、自動車関連と様々な商業店舗が融合したショッピングセンター「トレッサ横浜」の竣工式と開店披露会を神奈川県横浜市港北区の現地で実施した。

トヨタ、「1/X」出展で注目浴びる…SAMPE JAPAN07
トヨタ自動車は、28日に東京ビッグサイトで開幕した「2007国際ロボット展」と同時開催の「SAMPE JAPAN2007」に『1/X』を出展した。

【新聞ウォッチ】米誌「影響力のある25人」、トヨタの渡辺社長が9位に
米有力経済誌の『フォーチュン』が発表した「ビジネス分野で最も影響力のある25人」で、トヨタ自動車の渡辺捷昭社長が9位に選ばれたという。きのうの一部夕刊に続いてきょうの読売などが報じている。

【株価】アジア市場は落ち着いたが…
全体相場は4日ぶりに反落。サブプライムローン問題、為替円高に対する警戒感が根強く、アジア市場の落ち着きを好感した買いも入ったが、結局は売り圧力が勝った。輸出関連株は個別に物色される展開となり、自動車株も高安まちまち。

【東京モーターショー07】写真蔵…トヨタ FT-MV
トヨタが参考出品する『FT-MV』。車名は、フューチャー・トヨタ・ミニバン、すなわち未来のトヨタのミニバンを意味する。その未来のミニバンが、次期『アルファード』であることは、写真を見れば容易に察しがつくことだろう。

【池原照雄の単眼複眼】最先端シミュレーターでハンドルを握る
直径7メートルほどの巨大クラゲがテニスコートがすっぽり収まるスペースの中で、身をくねらせながら泳ぎ回る。トヨタ自動車が東富士研究所内に完成させた世界最高レベルの性能をもつ「ドライビングシミュレーター」は、こんなイメージだ。

【株価】アラブ首長国連邦からの出資報道で、ムードが一変
全体相場は3日続伸。米国株安、為替円高を嫌気し安く始まったが、サブプライムローンによる業績悪化が懸念された米シティグループがアラブ首長国連邦から出資を受け入れる旨発表したことでムードが一変。幅広い銘柄に買い戻しが入った。

【東京モーターショー07】写真蔵…トヨタ FCHV-ad
第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。ショーのテーマは「世界に、未来に、ニュースです」。日本は世界に発信できたか、未来に発信できたか。

トヨタ、国内シェアと海外生産が過去最高…10月実績
トヨタ自動車が発表した10月の生産・国内販売・輸出実績は、グローバル生産台数が前年同月比15.6%増の82万1003台と大幅に増加した。