【トヨタF1撤退】山科代表、男泣き
2009年シーズン限りでのF1撤退を発表したトヨタ。ある意味、世界中でいちばんショックを受けたのは、豊田章男社長とともに会見に同席した、山科忠チーム代表だったのかもしれない。
【SEMA 09】トヨタ カローラルミオン、トラックに変身…荷台はバスタブ風
米国トヨタ販売は、3日にラスベガスで開幕したSEMAショーで、サイオン『xB』(日本名:トヨタ『カローラルミオン』)のトラック仕様、『Brandon Leung』を初公開した。
【SEMA 09】トヨタ カムリ ハイブリッドCNG にエコなサーファー仕様
米国トヨタ販売は、3日にラスベガスで開幕したSEMAショーで、『カムリハイブリッドCNG』(天然ガス車)をベースにした『サーフライダー』を初公開した。
【株価】模様眺め気分、自動車は高安まちまち
全体相場は小反発。アジア市場の堅調で安心感が高まり、2日に大幅下落したとあって買い戻しが入った。もっとも、週末に米FOMC(連邦公開市場委員会)を控えるとあって模様眺め気分が支配的。
【トヨタF1撤退】まさか、のタイミング
2009年のF1シーズン閉幕から3日後の11月4日、トヨタ自動車株式会社は、パナソニック・トヨタ・レーシングとして2002年より参戦してきたF1世界選手権シリーズから、今季限りで撤退することを決断、発表した。
【トヨタF1撤退】発表!!---業績が低迷、本業に経営資源を集中へ
トヨタ自動車は4日、フォーミュラワン(F1)から今シーズンで撤退すると発表した。同社は業績が回復しているものの、2期連続赤字は避けられない状況で、コスト削減を徹底するとともに、本業に集中するため、F1からの撤退を決断した。
【SEMA 09】トヨタ プリウス をエコカスタム
米国トヨタ販売は、3日(日本時間4日深夜1時)にラスベガスで開幕するSEMAショーで、『プリウス エリアス』(Aerius)を公開する。エコをテーマにカスタマイズされた1台だ。
【トヨタF1】小林可夢偉、価値ある初入賞---来季は?
アブダビGPで2戦目となるF1レースに挑んだトヨタの小林可夢偉が、1日の決勝で6位入賞を果たした。
【トヨタF1】即時撤退へ!
F1参戦を確約する2012年まで有効な新コンコルド協定にサイン済みのトヨタだったが、本4日緊急記者会見を行いF1からの即時撤退を発表する模様。年間数百億円の参戦費用を捻出できないという経営判断が下されたものと見られる。
米新車販売、前年同月比はほぼ横ばい…10月実績
民間調査会社のオートデータ社は3日、10月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は83万8052台で、前年同月比はプラスマイナスゼロ。9月の22.7%減からは持ち直したが、昨年10月は金融危機の影響で大きく販売台数を落とした時期だけに、楽観視はできない。
