【株価】景気回復示唆相次ぐ、自動車株はほぼ全面高
全体相場は4日ぶりに反発。米国の7 - 9月期の実質国内総生産、日本の失業率や家計調査など景気回復を示唆する経済指標が相次いだことをを好感し、主力株に買いが先行。平均株価は前日比143円高の1万0034円と1万円台を回復した。自動車株はほぼ全面高。
関東自動車の9月中間期決算…受託生産車半減で営業赤字113億円
関東自動車工業が30日に発表した2009年9月中間期の連結決算によると、営業損益は113億円の赤字となった。前年同期は67億円の黒字だった。
【トヨタF1】グロック、ルノー入りか?
日本GP予選でのクラッシュにより最終戦まで欠場することになったトヨタF1のティモ・グロックが、来季ルノー入りするのではないか、と母国ドイツで報じられている。
【井元康一郎のビフォーアフター】純EVへの橋渡し、プラグインハイブリッド
脱石油ニーズの高まりを受け、EVが注目される昨今だが、バッテリー技術をはじめ、解決に時間のかかる技術的な課題を少なからず抱えているのも事実だ。
クラシックカーと i-REAL が並走 11月28日にフェスタ開催
トヨタ自動車は、11月28日に東京・明治神宮外苑(東京都新宿区霞ヶ丘町)で「トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑」を開催する。
【株価】ホンダ、業績の上方修正で反発
全体相場は続落。米国市場、アジア市場がさえない動きとなったことから売りが先行。平均株価は前日比137円安の1万0075円と14日以来2週間ぶりの安値水準に下落した。円相場が高止まりしたことも嫌気され、自動車株は軟調。
日野、09年9月中間期決算…大幅赤字 トヨタ受託車低調
日野自動車が発表した2009年9月中間期の連結決算は、営業損益が220億円の赤字に転落した。前年同期は82億5400万円の黒字だった。
トヨタ、世界生産が小幅マイナスに回復…9月実績
トヨタ自動車が発表した9月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比2.5%減の68万1699台となり、小幅なマイナスにまで回復してきた。
【トヨタF1】小林可夢偉、最終戦アブダビGPにも出走決定
トヨタは最終戦アブダビGPにもブラジルGPに引き続き、小林可夢偉を起用することを決めた。
トヨタ、国内販売が1ケタマイナスにとどまる…09年度上半期実績
トヨタ自動車が発表した09年度上半期(4 - 9月)の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同期比24.7%減の314万0889台と大幅に落ち込んだ。
