
レクサス IS、米国で先行マイナーチェンジ
米国トヨタ販売は16日、レクサス『IS』の2011年モデルを発表した。2005年にデビューした現行ISは、08年秋にマイナーチェンジを受けているが、今回、再びエクステリアに手直しを加えている。

トヨタ プリウス、欧州累計販売が20万台…10万台からわずか2年
欧州トヨタは16日、プリウスの欧州における累計販売台数が、20万台に到達したことを明らかにした。

米メディアの反応…テスラとトヨタが共同開発する RAV4 ベースのEV
トヨタ自動車とテスラモーターズは共同で16日、トヨタ『RAV4』ベースのEVを2012年の市販化を目指して共同開発すると発表。すでに1台の試作車はテスラからトヨタに引き渡され実証試験が開始されており、年内にプロトタイプが製作されるとのことだ。

トヨタとテスラ、EVの試作車開発で合意…ベースは RAV4
トヨタ自動車と米国テスラモーターズは16日、『RAV4』をベースにしたEV試作車を共同開発し、2012年の市販に向けてテストを行うことを明らかにした。

【株価】外為市場で円高、連休控えで低調で引け
全体相場は大幅続落。米国景気の減速に対する警戒感が台頭。外為市場で円高が進行したことから、輸出関連株を中心に売りが先行した。3連休控えで商いは低調な中、平均株価は前日比277円安の9408円で引けた。

トヨタ、ブラジルに新工場 新興市場むけ小型車を2012年から生産
トヨタ自動車は16日、新興市場のブラジルに新工場の建設を決定したことを明らかにした。現地の製造・販売子会社であるトヨタ・ド・ブラジル(TDB)が工場をサンパウロ州ソロカバ市に新設する。

トヨタ、ストックオプションの発行内容を決定
トヨタ自動車は15日、ストックオプションとして発行する新株予約権の発行内容を決定した。

【株価】日米主要企業決算控え、眺め気分
全体相場は反落。米国市場は小幅ながら続伸したが、円高を嫌気した売りが輸出関連株を中心に先行。日米ともに主要企業の4―6月期決算の発表を控え、模様眺め気分が支配的だった。平均株価は前日比109円安の9685円で引けた。

デンソー、ドバイに販売会社を設立へ…人気のトヨタ車に補修部品を供給
デンソーは13日、中東と北アフリカ地域で自動車部品の販売体制を強化するため、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに販売会社を今年11月にも設立すると発表した。

トヨタ ランドクルーザー、60周年記念モデルを設定
トヨタ自動車は13日、『ランドクルーザー』に生誕60周年を記念したパッケージ「60thブラック・レザー・セレクション」、「G 60thブラック・レザー・セレクション」と5人乗りグレード「GX」を新設定し、8月2日から発売する。