
トヨタ豊田社長「PHVを活用したスマートグリッドも視野に」
トヨタ自動車の豊田章男社長は11日の決算発表会見で、今後「攻める分野」として、ハイブリッド技術のさらなる向上と、新モデルの積極的な投入を行うことを発表。

トヨタ豊田社長「まだ嵐の中にいる」
トヨタ自動車の豊田章男社長は11日の決算発表会見で、現状の経営環境について「就任時は嵐の中の船出と申し上げたが、現在も嵐の中にいることに変わりはない」と述べた。

トヨタ豊田社長「新たな成長戦略へと舵」
トヨタ自動車は11日、2010年3月期決算と今期の業績予想を発表した。今期の販売は日本での減少を見込み、世界では前期比0.7%増の729万台と小幅増の計画。前期に黒字転換した営業利益は89.8%増の2800億円を予想している。

【株価】みずほ増資報道で反落
全体相場は反落。欧米市場の急反発を受け、買い先行で始まったが、外為市場でのユーロの戻りの鈍さから一転して利益確定売りが活発化。欧州勢を中心とする海外投資家の売り、みずほフィナンシャル・グループの増資報道が警戒感を誘い、平均

トヨタ、ストックオプションとして新株予約権を発行、総数360万株分
トヨタ自動車は、ストックオプションとしての新株予約権の発行を6月24日開催の定時株主総会で提案する。

トヨタ期末配当、25円に
トヨタ自動車は、2010年3月期の期末配当について1株当たり25円を実施すると発表した。

トヨタ通期業績見通し…最終利益3100億円 アジア・中南米がけん引
トヨタ自動車の今期(2011年3月期)の連結決算業績見通しは、最終利益が前年同期比48.0%増の3100億円と大幅増益を見込んでいる。

トヨタ自動車3月期決算…営業黒字に転換
トヨタ自動車が発表した2010年3月期の連結決算は、営業利益が1475億円の黒字に転換した。前回予想では200億円の赤字を予想していたが、想定していたよりも販売台数が増えたほか、収益改善などの施策の効果が予想以上だったため。

【株価】ギリシャ財政問題にメド立つも反目ムード強し
全体相場は3日ぶりに反発。10日未明、欧州連合 (EU)がユーロ圏諸国対象の緊急融資制度設立で合意したことから、ギリシャ財政問題収拾のメドが立ったとの安心感が台頭。輸出関連株を中心に買い戻しが入った。

谷亮子、トヨタを退社し民主党から参院選へ
女子柔道五輪金メダリストの谷亮子が10日、民主党から参議院選挙に立候補することを表明した。それに先立ち4月1日付で、嘱託社員として所属していたトヨタ自動車を退社している。