1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(83 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
マツダ CX-60、ジェイテクトの電子制御カップリングとステアリングコラムを採用 画像
プレミアム

マツダ CX-60、ジェイテクトの電子制御カップリングとステアリングコラムを採用

ジェイテクトは10月11日、FRベース4WD車両向け電子制御カップリング(ITCC)および軽量・コンパクト 電動チルト・テレスコ付きステアリングコラムを新たに開発、マツダの新型クロスオーバーSUV『CX-60』に採用されたと発表した。

【マツダ SUV まとめ】新型クロスオーバー『CX-80』やロータリーエンジンの「復活」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ SUV まとめ】新型クロスオーバー『CX-80』やロータリーエンジンの「復活」

マツダが開発を進める新型クロスオーバーSUV、『CX-80』の情報をスクープサイト「Spyder7」が入手した。3列シートSUV『CX-8』の後継モデルと予想されるCX-80の姿とは!? SUVで攻勢をかけるマツダ。最近のマツダSUV関する記事をランキング集計した。

【マツダ CX-60】SUVらしさとマツダらしさを結びつけていく…チーフデザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-60】SUVらしさとマツダらしさを結びつけていく…チーフデザイナー[インタビュー]

マツダから新開発のラージプラットフォームを使ったミドルサイズSUV、『CX-60』がデビューした。そのデザインコンセプトは、“ノーブルタフネス”。この意味するところは何か、また、デザインの特徴はどういったところか。

悲劇の名車? 4年弱で販売終了した『ユーノス500』【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

悲劇の名車? 4年弱で販売終了した『ユーノス500』【懐かしのカーカタログ】

発売は1992年2月だったから、今年でちょうど30年前。けれど日本でのモデルライフは1996年までと4年足らずで販売終了となった、何とも惜しいクルマがこの『ユーノス500』だ。

カーボンニュートラルに向けたマツダのマルチソリューション ~バイオ燃料の普及に向けた取り組み~【セミナー書き起こし】 画像
プレミアム

カーボンニュートラルに向けたマツダのマルチソリューション ~バイオ燃料の普及に向けた取り組み~【セミナー書き起こし】

9月20日に開催されたセミナー「中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイト第10回 カーボンニュートラルに向けたマツダのマルチソリューション ~バイオ燃料の普及に向けた取り組み~」の全文書き起こしです。

ステアリングとアクセルを一体化、直感コントロールできるマツダ MX-30...国際福祉機器展2022 画像
自動車 ニューモデル

ステアリングとアクセルを一体化、直感コントロールできるマツダ MX-30...国際福祉機器展2022

マツダのブースには、手動運転装置付き『MAZDA MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle』(以下、MX-30 SeDV)と、『MAZDA ROADSTER Self-empowerment Driving Vehicle』の2台が出品されていた。

マツダ米国販売、CX-50 が良好な立ち上がり 2022年1-9月 画像
プレミアム

マツダ米国販売、CX-50 が良好な立ち上がり 2022年1-9月

マツダ(Mazda)の米国部門の北米マツダは10月3日、2022年1~9月のアメリカ合衆国市場の新車販売の結果を発表した。総販売台数は21万5391台。前年同期比は21.2%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

マツダ、手動運転装置付きのMX-30とロードスターを出展予定…福祉機器展2022 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、手動運転装置付きのMX-30とロードスターを出展予定…福祉機器展2022

マツダは、10月5日~7日に東京ビッグサイトで開催される「第49回 国際福祉機器展 H.C.R.2022」に、手動運転装置付きの『MX-30』および『ロードスター』を出展する。

マツダもトヨタに追随、ロシア事業から撤退へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

マツダもトヨタに追随、ロシア事業から撤退へ[新聞ウォッチ]

ロシアがウクライナに軍事侵攻してから7か月。ロシア国内では国民の部分動員令に反対するデモも激しくなるなど混乱が続く。こうした中、ロシア事業から撤退する日本の自動車大手が相次いでいるという。

体験型コンテンツが充実、マツダ ファンフェスタを岡山国際サーキットで開催 11月5-6日 画像
モータースポーツ/エンタメ

体験型コンテンツが充実、マツダ ファンフェスタを岡山国際サーキットで開催 11月5-6日

マツダは、ファンイベント「MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMA」を11月5日・6日の2日間、岡山国際サーキットで開催。10月5日より入場券の販売を開始する。

    先頭 << 前 < 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 83 of 837