
マツダ、11代目社長にブース氏選任---財務中心の経営にスイッチ?
マツダは25日、同日に開催した株主総会で執行役員制度を導入して取締役会のスリム化を図るという決議を行うとともに、顧問のルイス・ブースを新社長に選任した。マーケティングを基にした商品開発や、財務面での活躍が知られている。

プレマシー、価格据え置きで装備を充実
プレマシーの3列目シートは着脱方式だったが、これを変更して簡単操作のフラット格納式3列目シートを採用、機能性を向上させた。エンジン特性も改善して1800DOHC搭載のFFをグリーン税制対応にした。

マツダ、5月の生産実績---『アテンザ』快調
マツダが21日発表した5月の実績によると国内生産台数は前の年の同じ月にくらべ0.9%マイナスの6万381台となり3カ月連続で減少した。『アテンザ』の投入により乗用車生産は増加したが商用車の生産が大幅に減少した。

フィールズ社長はいなくなるけど、フィールドが復活…マツダ『トリビュート』
マツダは、『トリビュート』の限定車「フィールドブレイク」を販売開始した。

マツダ、『アテンザスポーツワゴン』に4WD車を設定
マツダは20日、FFでの発売がすでに予定されている『アテンザスポーツワゴン』に4WD車を追加し、8月1日に発売すると発表した。

【今日のプレゼント】マツダ『デミオ』やデジカメが当たる当たる!!
マツダでは『デミオ』やデジカメ、ポータブル冷温蔵庫が当たるWチャンスキャンペーンを実施している。チャンス1としてデミオが1名に、チャンス2としてマツダインターネット会員に入会すると、FUJIFILMのデジタルカメラか、THE DOG ポータブル温冷蔵庫がそれぞれ20名に当たる。

次期『デミオ』に自信!! ---マツダが異例の試乗会、一般から募集
マツダは7月7日、同社の三次自動車試験場テストコースを使い、次期『デミオ』として発売が予定されている次世代コンパクトカー『MXスポーツラナバウト』の一般試乗会を行う。マツダWebメンバーの会員が対象で、20組40名様の限定となる。

マツダ『RX-8』、アメリカでは早くもブームの予感
マツダがアメリカで『RX-8』を発売するのは来年以降になるが、人気の『RX-7』の後継モデルだけに一部ファンの間では期待が高まっている。

【リコール】肝心な時に!! ---仕事をしないエアバッグ

マツダ、『アテンザ』の受注は好調……目標の3倍
マツダは31日、新型車『アテンザ』の発売後1週間の受注が月間販売目標の1.6倍にあたる4000台以上に達したと発表した。