
マツダ、プロ野球セCSファイナルステージ の冠スポンサーに
マツダは9月21日、「2016年度 セントラル・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ」の冠協賛社に決定したことを発表した。

【マツダ アクセラ 試乗】本命ディーゼルはやっぱりこっち「22XD」…中村孝仁
マツダ『アクセラ』が商品改良され、新たに『デミオ』などと同じ1.5リットルディーゼルが追加され、そちらに話題が集まっているが、やはりディーゼルの主役は、アクセラに関する限り「22XD」のような気がする。

【リコール】マツダ アクセラ、配光可変ヘッドランプの光軸にずれ
マツダは9月15日、『アクセラ』の配光可変ヘッドランプ(ADB)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

マツダ「“Zoom-Zoom”フォーラム」を開催…最新技術など紹介 10月29-31日
マツダは、「サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2016 in 横浜」を10月29日から31日までマツダR&Dセンター横浜で開催。9月15日より応募専用サイトにて、同フォーラムへの参加者の募集を開始した。

【マツダ アテンザ 改良新型】最上級グレードに黒天井採用で室内空間を引き締め
マツダが8月25日に一部改良して発売した『アテンザ』は、G-ベクタリングコントロールやディーゼルエンジンへの精密過給制御の採用など動的性能を向上している。

マツダ、新色の「マシーングレー」の比率が21%と人気に
マツダは9月14日、7月に発売の改良型『アクセラ』に採用した新開発の車体カラー「マシーングレープレミアムメタリック」の受注比率が発売後1か月で21%になったと明らかにした。グレー系では異例の人気であり、好調なスタートを切った。

マツダ、リアゲートのダンパーステーがリコール…米国では4車種57万台
マツダが9月1日、日本国内で発表したリアゲートのダンパーステーの腐食によるリコール(回収・無償修理)。このリコールが、米国にも拡大した。
![【MX-5カップ・インビテーショナル】世界一のロードスター乗りを決める…序章[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1095116.jpg)
【MX-5カップ・インビテーショナル】世界一のロードスター乗りを決める…序章[写真蔵]
「MX-5カップ・インビテーショナル」が10-11日に米西海岸ラグナセカレースウェイで開催され、ナサニアル“スパーキー”スパークス〈アメリカ〉が総合優勝した。日本から参戦した堤優威(つつみ・ゆうい)は総合5位だった。

【ロサンゼルスモーターショー16】マツダ、謎のワールドプレミアを計画
11月、米国で開催されるロサンゼルスモーターショー16。同ショーにおいて、マツダがワールドプレミアを計画していることが分かった。

【MX-5カップ・インビテーショナル】優勝はナサニアル“スパーキー”
マツダの「グローバルMX-5カップ」シリーズ実施にあたり、9月10-11日に米西海岸ラグナセカレースウェイで、「MX-5カップ・インビテーショナル」が開催され、ナサニアル“スパーキー”スパークス〈アメリカ〉が総合優勝した。